※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mii
ココロ・悩み

つわりがつらく、食事作りが難しい。デリバリーや旦那に頼りながら過ごしている。悪阻に耐えながら、辛い日々。友達との予定もキャンセル。

つわりがガチでしんどいです😭😭😭😭

自分の作ったものが何故か気持ち悪いのでまずご飯が作れなくなりました🥲そもそも生肉生魚が絶対無理です、、シンクの匂いで吐けます、、(笑)

昼は娘と自分用にデリバリーか、自分は果物、娘は納豆ご飯やアンパンマンカレー、夜は旦那に買ってきてもらうかで毎日凌いでいます。
毎日デリバリーなの旦那には何も言われないですが流石にお金がもったいないと思って今日死ぬ気でベビーカー押して買い物行きましたがそれだけでもうゲロゲロしかけました🥲

食べたいものこれじゃなかった、、って時以外は吐かずに割と食べれてるし、重症悪阻の方よりは辛くないってわかってるけどそれでも辛くてこんなんでこの先やってけるのか、、とかネガティブになる毎日です😭

悪阻なのに働いてる方、、本当に尊敬します、、、、自分だったら絶対無理です、、、
洗濯も嗚咽しながらじゃないと干せないので基本旦那にやってもらい朝も娘が早起きなので起きてもらい何もできない自分に甘いなと思ってしまいます🥲

いつ終わるんだ、、、、、来週遠くに嫁いだ友達も来て子供も連れてみんなでディズニー行く予定でしたがもういける気しなくて泣いてます😭😭😭

コメント

かなみ

つらいですよね😭😭😭

私も家のこと何もせず寝込んでます。
夫が全部やってます。朝ご飯から子どもの保育園、お昼ご飯も買ってきてもらったり、デリバリー頼んだり。
保育園迎えに行って、夜ご飯も夫が作ってくれる。お風呂も全部!

でも、今は甘えます。お腹に赤ちゃんいて、赤ちゃんがママに休んで欲しくてつわりにしてるんだと思います。

私つわり3回目ですが、この3回通じて、夫が本当にパパになってるなと感じるし、家族の絆もできて、子どもたちもきっと色々感じてくれてると思うので...

ご自身を責めてしまうのわかりますが、つわりは人それぞれで、働ける人もいるしできない人もいる。
私も今は仕事休んでます。できないですものー。

無理せず、甘えられるところは甘えてやり過ごしましょ!

  • mii

    mii

    妊娠の週数も近いし次女ちゃん同じ2歳2ヶ月で勝手に運命感じました😭←

    その暖かくて優しい言葉に救われた気がします🥲❤︎
    そうですよね…パパには本当に感謝です😭😭
    みんなつわりで辛くても無理せず頑張って休んでるんだと言い聞かせて自分も旦那に甘えたいと思います😭😭

    お互い無事に出産できるように頑張りましょう🥹✨
    ありがとうございます!!

    • 4月7日
  • かなみ

    かなみ

    ねー本当ちかいですね❤️
    今日9週0日です😊11月10日が予定日です🎊
    赤ちゃん可愛いけど本当に妊娠期間嫌ですよねー🫣
    お互い頑張りましょー😍

    • 4月7日
  • mii

    mii

    うちは11月17日ですーー!本当に近い🥹✨

    マイナートラブル多くて大変ですよね😵‍💫💦

    頑張りましょー🥹❤︎❤︎

    • 4月7日
けいママ

ツラいですよね、つわり。
私は1人目のときは入院、2人目は実家で2ヶ月寝たきりでした。
何もできない自分じゃなくて、お腹の中で子供を育てているのですよ😊私がツラい時何かで見て救われた言葉が、息してるだけで偉い!です!

  • mii

    mii

    入院するほどの悪阻は絶対に辛いですね、、😭
    無事お二人も出産できて尊敬です🥲✨

    ありがとうございます…!
    その言葉で頑張れそうです😭❤︎
    息してるだけで偉いって私も言い聞かせて今日も息します😭✨✨

    • 4月7日
はじめてのママリ

私はお肉が焼ける匂いとか、調理後のフライパンの匂いが無理でした😰
1人目の時の悪阻が結構酷かったので、比較すると今回はかなり楽でしたが、それでもしんどかったです💦

自分に甘いんじゃなくて、私はお腹の子がしんどくならないように甘やかしてるだけと解釈してます🤣
もう悪阻終わったけど、未だにお腹の中の子をゆったりゆっくり過ごさせてる過保護母です🫣

  • mii

    mii

    肉を焼くなんて絶対私も無理です😭w
    自分も1人目の時よりは楽なんですが、比較したとしてもしんどいものはしんどいですよね😭

    その解釈素敵すぎます✨
    私もそう思ってゆっくり過ごします😭
    娘にも今だけ色々我慢させてしまってますが、つわりが終わったら一緒にたくさん遊ぼうと思います🥲❤︎

    • 4月7日