![さち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘の向き癖と授乳間隔について相談です。向き癖の改善方法や授乳時の吐き戻しについて不安があります。授乳量や順調さに関する情報も共有しています。
向き癖と授乳間隔について。
初めて質問させていただきます。
①向き癖について
もうすぐ生後2ヶ月の娘がいます。
昨日、助産師訪問で向き癖が凄いと言われ
逆方向意識してとの指導がありました。
実践はするのですが中々うまくいきません。
こうすれば出来たや向き癖あったけど自然と治った
などあれば参考にさせていただきたいです!
②授乳間隔について
今はミルクよりの混合で育てています。
深夜0時頃にミルク130を飲み3:30頃に110を飲みました。
数分後110の飲んだ分吐き戻した?!ぐらい大量に吐き戻しました。
授乳間隔が空いてきた。ということでしょうか??
途中何度かねんねが下手なのか起きますがおしゃぶりさせたらすぐに寝ます。
1ヶ月検診では50g増えてるが順調と言ってもらえました。
入院中からよくミルク飲む子とも言われてました。
日中は3〜4時間で母乳+ミルク(トータルで140ぐらい)になるように与えてます。
宜しくお願いします。
- さち(2歳0ヶ月)
![さち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さち
その後は2回ほど起きましたが眠そうにしていたので寝かせて
授乳したのは8:30頃です。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
①ひたすら、ドーナツクッション使ってました!
-
さち
ドーナツクッション!!検討してみます✨
ありがとうございます🥺- 4月8日
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
①むきぐせすごかったです!ほぼ片方しか向いてませんでした🤣
うちもドーナツ枕使ってましたよ!向いて欲しい向きにメリー置いたり、自分が座ってみたりしましたが全く効果なく🤣でもうつ伏せの時間が増えてきて、気にならなくなりました☺️頭の形も特に気にならないです😆
②お腹が空いたのではなくて、おしゃぶりが欲しくて口寂しくて起きたのかもしれませんね☺️おしゃぶりで寝てくれるなら、もう少し夜間の授乳間隔伸ばせそうですね🥰
その頃はうちも1日あたり50g弱増えていて、140ml×7〜8回、就寝前はたまに160ml飲んでました☺️
-
さち
片方めちゃくちゃ共感です🤣!
逆方向むいてほしくてタオル丸めたものを挟んだりしたのですが
気付いたら首だけ片方向いてて🤣
やはりドーナツ枕ですね!
50弱の方いて安心しました😭😭160!!凄い🥺✨
昨晩はやはり3時間の間隔で起きてました🤣
おしゃぶりさせたら30分ほど寝てましたが😂
日によりマチマチなので付き合うのみですね😂✨- 4月8日
コメント