
コメント

はじめてのママリ🔰
私なら最初から大きい病院に行きます😊
不妊治療してましたがその頃から血圧高めだったので、血圧管理してもらえる大きい病院にするように言われました✨
今妊婦健診で大学病院に通ってますが、血圧以外も初期の検査で少し気になる点があり、結果次第では他の科と連携しながら慎重に見ていこうねと言われてます💦
はじめてのママリ🔰
私なら最初から大きい病院に行きます😊
不妊治療してましたがその頃から血圧高めだったので、血圧管理してもらえる大きい病院にするように言われました✨
今妊婦健診で大学病院に通ってますが、血圧以外も初期の検査で少し気になる点があり、結果次第では他の科と連携しながら慎重に見ていこうねと言われてます💦
「ハイリスク妊婦」に関する質問
私が出産する病院の立ち会い分娩の説明なんですけど、 よく分からない部分があるので教えてください! 病院について ・総合病院・NICUあり 私について(一応) ・てんかん持ちでハイリスク妊婦・今のところ逆子・頚管長が元…
長く不妊治療して、流産経験して、やっっっっとここまで来れたくせに出産が怖いです😭 贅沢な悩みですよね わかってます、、 当たり前にここまで来れるわけないし、いまだに自分が臨月間近とか信じられないんです。 そ…
妊娠中期、息苦しさ、動悸で何か診断された方いますか? 現在23wなんですが、ここ1週間ほどで息苦しさが酷いです。 常にではなく、座っていると段々苦しくなってきて、横になってみるものの中々良くならず…ということが1…
妊娠・出産人気の質問ランキング
こまちゃん
まだ母子手帳もなく どこの病院を選べばいいかもわからずで迷っています。
はじめてのママリ🔰
今個人病院に通われてるなら、ハイリスクのため大きい病院で産みたいから、このへんだとどこの病院ならハイリスク妊婦を受け入れてくれるか聞いて、紹介状書いてもらって初診予約取るのがいいと思います😊