![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
運動発達がゆっくりめな2番目の子供がいて、友人の子供と誕生日が近いことで友人のSNSを見るのが気になっている。比べられるのが嫌で、毎日の更新でモヤっとしている。
運動発達ゆっくりめなうちの2番目なのですが、友人の子と誕生日が近く、友人のSNSみるのがすこーーーしやだなぁと思ってしまってる自分がいます🙁ねがえりした、ねがえりがえりした、おすわりした、つかまり立ちした、、、1人目の子だし全部載せたくなりますよねー。そうだよね。
予定日近い時点でああ、比べちゃうんだろうなあと思ってすでになんか嫌でした。
そこまで悩んでるとかじゃないのですがほぼ毎日の更新でモヤっとした気持ちが積み重なっていたところです😂
- ママ
コメント
![とり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とり
わかりますよ🥲
うちも3番目がゆっくりさんでインスタ見ては落ち込んだりすること多々ありました💦
だけど、大人でも苦手や得意がある(例えばピアノが上手な人もいれば音符さえ読めない人がいるみたいに)んだから子供なら尚更!って知人に言われてあまり気にしないようになりました🙌
出来ないところを見つけるより、目の前の出来たことを喜ぼう!というどこかで見た文も頭の片隅にあります☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
比べられるのは嫌ですね😭
頑張っているのはお子さんであって、ママが凄いわけじゃないので気にしないでいいと思います😂
確かに、早いと自慢したくなる気持ちも分かりますが、その分目を光らせないといけないし気が疲れます😂笑
ゆっくりなうちの子は、ママ思いなんだなーって思っています🥰
-
ママ
ありがとうございます🥲
比べられているというか私が勝手に比べてしまっているのですが😭
そうですよね、うちも上のときは次々と動き出して目まぐるしかったです🥹💦ゆっくり成長見せてくれてると思って見守っていきたいと思います🫶- 4月6日
ママ
ありがとうございます😭
そうなんですよね…ゆっくりながらも日々成長しているので私なりに見守っているところなのですが、SNSで毎日目に入ってくると嫌でも気にしてしまっています🥹
でもそんな他人の家の子気にしてる場合じゃないですよね😌