
最近、生後4ヶ月の赤ちゃんがおでこやこめかみに湿疹が出ています。乳児湿疹は治った後、再発しています。保湿はしているが、不足しているのか不安です。同じ経験のある方いますか?
生後4ヶ月なのですが、最近になっておでこやこめかみあたりに湿疹が見られるようになりました。
生後1ヶ月過ぎから出ていた顔の乳児湿疹は保湿と病院からもらった軟膏入りのプロペトで治り、治ってからもそれを続けていたのですが、ここにきてまた出始めたのが疑問です。
お風呂後や朝などにちょくちょく保湿しているのですが、足りないのでしょうか?
生後4ヶ月くらいから出始めたことのある方いらっしゃいますか?
- ママリ(2歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
まさにママリさんと同じパターンでした!
1ヶ月ごろの湿疹が出ていたのは保湿で治ったのですが、また4ヶ月くらいから湿疹が出て、2週間くらい粘りましたが治らず、離乳食が始まる前に治しておきたくて皮膚科行ってロコイドとヒルドイドですぐ治りました!
未だにたまに湿疹ができるのでその度ロコイドで対応してます!
ママリ
ありがとうございます!
ロコイドのほうが治りが早いんですかね?🤔
今はプロペトにベタメゾン吉草酸エステルを1割混ぜたもので…たぶん弱いんですよね。
小児科で処方されたんですが、やっぱり皮膚科の方がいいでしょうか?
退会ユーザー
お薬としてはロコイドの方が弱いくらいなんですけどね…?ただ割合を考えるとそんなに強いお薬にはなってなさそうですよね。
餅は餅屋で皮膚科に行ってみてもいいかもしれないですね!
ママリ
え!そうなんですか!!
今度は皮膚科行ってみます!
ありがとうございます!