※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後6ヶ月の赤ちゃんが夜中に頻繁に起きて困っています。最近は少し改善されましたが、睡眠退行なのでしょうか?

生後6ヶ月の赤ちゃんについて🌱
生後6ヶ月になっても全然連続して寝てくれません🥲
なんなら生後2-3ヶ月の頃の方が寝ていたくらいで夜寝かしつけて6時間ねんね授乳3時間ねんねで朝起床といった感じだったのですが今では2.3時間おきに起きてしまいます😭ひどい時だと1時間もせず起きておギャンです😮
ここ数日マシになってはきたのですがこれは睡眠退行なのでしょうか😢?

コメント

姉妹のまま

睡眠退行だと思います💦
娘は5ヶ月のときは夜2回ほど起きていただけでしたが、今は1〜3時間おきに起きます…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます☺️✨
    やはりそうですよね…
    本当にひどい時は夜勤が10回くらいあってその日は記憶ないです(笑)
    これからもっと酷くなったらこちらが無理です🥲
    娘さん2人いらっしゃるとのことで起きてこられると翌日大変ですよね😭
    毎日お疲れ様です😢!!!

    • 4月5日