![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![すたあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すたあ
3歳すぎてから思いました🙈
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
2歳頃ですかね🤔
娘は全然寝なかったけどイヤイヤ期が無かったので、今のところ成長すればするほど楽になってます!
![おかゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おかゆ
月齢とともにどんどん楽になる感はありましたが、2歳半の時に「あぁ〜本当に楽になったなぁ!育児って2歳半で一旦落ち着くんだ〜!」って思った覚えがあります😂
娘は癇癪やイヤイヤ期、夜泣きなど全く無かったタイプなので、たまたま育てやすかったんだと思います。
![オリ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オリ子
これからどうなるか分かりませんが、2歳半過ぎたら少し楽になってきたような気がします!
2歳前半にイヤイヤ期は多少ありましたがそんなに激しくなく、身の回りの事も大体自分でできるようになったので、今はそんなに大変じゃないですね〜😌
コメント