※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

ただの愚痴です💦去年、もう2度とないからと言われ嫌々義家族と叔母夫婦…

ただの愚痴です💦

去年、もう2度とないからと言われ
嫌々義家族と叔母夫婦と1泊2日の
旅行に行きました。
集団行動が大の苦手の私は
かなり苦痛でした。
丸二日12人での行動。
自由時間は叔母が手配した施設で遊ぶ
などみっちり義家族と一緒です。

本当苦痛でしたが、
もうないからと言われ我慢して行きました。

そしたら先程義母から
今年も皆で別府に行こうと
話がでている。どう?6月なら
落ち着いてるでしょ?と言われました。
内心怒り爆発でした。

まだ返事はしてませんが
仕事も初め、長男は小学校入学
次女は幼稚園入園とバタバタな中
貴重な休みを行きたくもない
相手との旅行で奪われるのが本当に
いやです。
私は常に皆で行動する環境で
育ってないので本当に苦痛なんです。
旦那に言えば慣れたらいいの一言。
去年の話も嘘だったんだなーと
腹が立ちます。

どうやったらこのイライラモヤモヤが
落ち着きますか😭w
イライラしすぎて泣きそうなくらいです😫
旦那に言えば俺は行きたい、
そっちが慣れたらいい。せっかく誘って
くれているのに。の一言。
正直誘ってくれなくていいです。

コメント

ままり

そんなの毎年の行事化されたら私も嫌です〜😂

旦那さんとお子さんだけで行ってきたら良いんじゃないですか?😳
嫁が来ないと義実家何か言ってきます?🫣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    嫌ですよね?!しかも提案
    してるのが義母の妹(叔母)
    なんです😰
    嫁が来ないと皆で行こう!
    いつなら都合良い?と
    しつこく言われますね💧
    子供と旦那だけも不安です😢
    以前、子供に自分が口つけた
    ケーキを食べさせたりした
    叔母なので😫💦

    • 4月4日
ma

それは苦痛ですね。うちも、義家族
叔母家族と毎年バーベキューだのなんだのと駆り出されますが、流石に旅行はないですね…計画を聞かされたことはありましたが流れました。

うちは、旦那に全部言ってあります。お父さんお母さんや、叔母家族は嫌いじゃないけど、1時間を共に過ごすのもシンドイ。気疲れがあって翌日寝込むくらいつらい。嫁だから我慢はするが、私にも配慮はしてほしい…じゃないと私の家族と同居させるぞ!って。
まぁ、それでも夕食会は行かされますがね…その度に、自立出来ないお坊ちゃん。と、チクチク隣で言ってやります。(家族を大切にすることと自立は関係ないですが。)

はじめてのママリさんだけ不参加というのは難しいと思うので、旦那さんに分かってもらって、落とし所を探るしかないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バーベキューに食事会に
    本当にそれだけでも苦痛ですよね😢💧お気持ち分かります😢

    私も何度も叔母さんが苦手な
    事、皆で行動する事が
    本当にしんどい事を言いますが
    仕方ないやん、うちはこうなんだから!そんなに我儘言うの私くらいだと笑笑
    皆黙って付き合ってると😂
    喜んで義家族と付き合うのは
    ほんの一握りだと言い返しましたが💦
    本当に自立できないお坊ちゃんです😰💦
    叔母に子供がいない為昔から
    一緒だった様ですが
    それを私達にまで押しつけないでほしいです💦
    喧嘩になると思いますが理解させようと思います💧

    • 4月4日
  • ma

    ma

    分かります。叔母家族が義実家と近所で夫が小さな頃は旅行やお祝い事はすべて一緒にしてきたそうです。
    なので、うちはこうだから…と私も何度も言われました。
    結婚式でも、うちは両親と兄夫婦だけだったのに、向こうは来て当たり前でしたもん…。
    うちは結婚10年超えでやっと少しは配慮してくれます。諦めずに言い続けて下さい!

    • 4月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じです😭💦
    来て当たり前、、モヤっと
    するしイライラしますよね💦
    うちも顔合わせに義母が
    叔母を呼ぼうとしたので
    断りました💦
    旦那様配慮してくださるの
    ですね😢家は未だに
    慣れたらいいじゃん!子供の
    事考えてやりな?などの返答です😢負けずに同じ事を
    言い続け様と思えました。
    ありがとうございます😢

    • 4月4日
はじめてのママリ

行かない一択です!
旦那さんの対応があり得ないです、
じゃあ仮に奥さんの実家十二人で旅行と行ってくれますか?旦那さんに子供一人と一緒に行って貰えばいいと思います。聞いててイライラします😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    共感していただきありがとう
    ございます😢
    それ、前に言ったんです。
    そしたら実現しないのわかってるからか行くけど?と😫
    あーーイライラします😭💦
    私の親はやっぱりずっと
    一緒だと旦那くんも気使う
    からね、と離れるのですが
    旦那家族は真逆でずっと一緒です💦去年の旅行クライマックスは叔母の家で皆で
    ご飯でした。。帰宅後爆発しました、、

    • 4月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    下のコメントを拝見しましたが、
    箸共用だ無理です、虫歯が移ると強く言った方はいいと思います🥲

    どうやら断れない状況に見えますが、外出先で全部旦那さんにお願いするしかないです。あなた様が行きたいと言ってるので世話もこっちの機嫌取りも全部してもらいましょう😰😮‍💨

    • 4月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無理ですよね?💦見た時
    自分のカオが引き攣るのが
    分かりました😢汚い..

    これが最後だから!がまだ続く
    のかと思うと憂鬱になります💧私に楽させたいと義母は
    言いますがそれなら放っておいてほしいです😰
    あなた様が行きたいのですからって言ってやろうと思います💦
    気持ちわかってもらえて
    本当嬉しいです😢

    • 4月4日
はじめてのママリ🔰

お子さんと旦那さんで行ってもらって、主さんは1人時間を楽しむのはなしですか?😊
下の子4歳ならママなしでもいける感じがします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私が旦那、子供のみNGなんです😢💧
    叔母や義母は普通に自分が口つけた箸やコップで子供に与えるので、それを目撃して以降無理になりました💦旦那も気にしてないし注意もしないので😢
    旦那だけ行けよ!って思うんですが、
    それはおかしいらしいです😓

    • 4月4日
deleted user

もう二度とないからと言ったのは誰ですか?

どちらにせよ、前回で最後だったので遠慮します。で良いと思います😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義母です😰💦
    もうないから我儘に
    付き合って。と😫
    次の日動物園に行く予定も
    キャンセルし付き合った
    のにもかかわらず、、
    行かなくてもいいですよね?
    行きたいなら叔母と義母で
    行けばいい。

    • 4月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    義母が言ったなら断りましょう🤣🤣

    • 4月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いいですよね?!
    よし!😁笑
    楽しみだった動物園、、泣
    結局行けなかったのは
    永遠に根に持ちますw

    • 4月4日
ダイエット頑張ります。

旦那さんと子どもで行ってもらうのはナシなんですか?
私も行かないに一択です。
1度だけ旦那の会社のBBQ行きましたが少人数でしたがそれでも嫌でした笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上のコメントにも書きましたが、
    義母や叔母は自分が使った箸で子供に
    食べさせたりするので私が
    無理なんです😢💦私が子供と
    お留守番は全然平気なんで、
    旦那だけで行け!と言う思いです😰
    会社のBBQ、、考えただけでしんどいです😢お疲れ様です😢

    • 4月4日
らん

分かります💦

旅行なんて最悪ですね‼️
まず旦那さんは行きたいって言うのはあなたの家族や親戚だからそりゃ行きたいになるに決まってるだろ。と思います。
旦那さんも自分が他の他人と旅行なら嫌がるに決まってます。
慣れろと言うのはおかしいし、嫌な人の気持ちを全く考えてません。

ここは奥様の意見を通していきましょ‼️
去年行ったんだし、家族(自分達)で旅行に行く方がいいと。私にとっては正直他人だし、もうしないと言ったら約束を守って欲しい。今年から絶対もう行かない。って言い切っていいと思います❣️

旦那さんは奥様のお母さんに会ってくれたりしますか⁇去年我慢したなら奥様の家族と旅行してみてはどうですか⁇気持ちがわかるはず‼️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    最悪ですよね?💦
    義母や叔母は私が家事しなくて楽できるし皆で楽しい
    でしょ?って思ってる
    みたいですが真逆です😰
    お節介です💦
    自分の家族、親戚ならそりゃ
    行きたいですよね😓
    人の気持ちを理解しようと
    する努力すらなく横流しに
    聞いてる感じですよ😂
    思いやりは全くないです笑笑
    喧嘩になっても行かないで
    通そうと思います。
    私の母には会いますがうちの
    両親は旦那に気使って
    ずっと一緒にいたら気疲れするでしょ😓ゆっくりしな😊って感じで別室に行ったりしますね💦

    • 4月4日
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

いや、旦那一人で行け!
ですね🙅‍♀️
私は集団行動苦手ではないですが、義家族と旅行なんて何があっても嫌です。5億積まれても無理なレベル笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね?本当1人で行け!
    です💦
    この旅行実は同じ様な感じで
    3回目の計画です、、
    今まで条件つけて耐えましたがもう約束も条件も守って
    くれないしもう私もそれなりの
    対応します😭w
    本当5億積まれても嫌ですよね😢
    この気持ちは男には分からないんですよね笑

    • 4月4日
はじめてのママリ🔰

皆様、、
ただの愚痴にたくさんの
お声ありがとうございます😭
嬉しいです😢
確実に喧嘩になりますが
話し合います!!
小学校になったら朝も早いし
前日に帰って来たら絶対
疲れ残りますよね💦
それなのに断る前に子供達の
気持ちも考えてあげたら?
と言う旦那の発言は
なんなのか。お前が考えろよwそれなら家族
旅行でいいじゃん?と思います😂笑笑
今日も嫌だったんですが
義母に子供見てもらってたら
上の子をお隣さんの家に遊びに
行かせてました、、、
そんな人と旅行なんて嫌すぎますw絶対断ります!
本当にありがとうございます😢

はじめてのママリ🔰

人間なんだから得意不得意あって当たり前です!!

約束守れない人の話は聞きたくないって言って、私なら行かないです☺️

ご主人一人で行ってもらって、自分は好きなことするか実家に帰るのは無理ですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当去年の話は何だったのか?です🤔
    とりあえず言っときゃ
    黙るって思ってるんでしょうね💦
    1人で行ったら?と何回も
    言うのですが、そんなんおかしいでしょ💦って言ってます😓何がおかしいのか私には
    分かりません😹

    • 4月4日