※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まむ
子育て・グッズ

ミルクをあまり飲まなくなり、離乳食に興味を持っている6ヶ月の赤ちゃんについて相談です。離乳食初めて4日で、食べ過ぎ感があります。ミルクの摂取量も少ないため心配しています。歯が生えているのか不安もあります。

離乳食初めてまだ4日だけど、、
また最近ミルクあんまり飲まなくなってきたんですが、たまたまその時期と離乳食が重なっただけでしょうか?
特に不機嫌が続くとか熱があるとかなんでもないんです。遊びのみが再びという感じです歯がゆいのかな!?なんて思ってもいます!!


見てると唇噛んだりブーブーがひどくなってきました!歯が生えるのかな!??という感じです^^;

ちなみに、来週で6ヶ月になるんですが、未だに200作っても90〜150(直近の数値)しか飲まないのはいいものか…ヽ(´Д`;)ノ


離乳食食べたすぎ感がだいぶ目立つので
ふいに、夜とか、離乳食初期まだ一周目も終えていないのにおかゆあげてしまいそうになるんです💧それくらい食べ物には興味があるのですが、、、

ミルクを飲んでくれ!!!!!!!!って思います。。

コメント

まゆみほりかわ

飲みむら大丈夫ですよ。
後離乳食は、お子さんの様子みながら、量も進めていっていいかと思います。
タンパク質と糖質以外の野菜類は量増やしても、食べすぎてということはないので。
あと、満腹がわかる時期を越して、飲みが少なくなる理由は、、離乳食を沢山食べてるわけでなかったら、歯が生えてくる時に重なると、私は思います。
上の子たちや今3女がそうなので、歯が顔を出してきました。
うずきが、おさまってくると、回復してきて、またのみ悪いなと思うと、次の歯がと言うのが経験であるので、おそらく。
あと、ぐずりや、、夜泣きなども、それに重なることも多いですよ。!

  • まむ

    まむ



    勉強になります✨
    いろんな兼ね合いがあるんですね💧

    察してあげないとですね。。

    満腹がわかる時期というのはちなみにいつなんですか!?

    • 1月20日
  • まゆみほりかわ

    まゆみほりかわ

    3ヶ月頃からでしょうか、その子により多少ズレがありますが、あれ飲まない?という時期は満腹中枢が、発達してきて、新生児からあげれば飲むだったのが、自分でせいぎょしてくるじきです。
    うちの娘は、1ヶ月半から4ヶ月になるくらいまで続き、その後また飲むようになりと、でもちゃんと大きめで成長してきてるので、必要な分を飲めてこれたのかなと。、

    • 1月20日
  • まむ

    まむ


    結構そういう時期あったかもしれないです!またこの時期なんだろうなって思ってはいるんですが、、飲まないことに苛立ってしまったり嫌な親ですね…。


    でも仕方ないんですよね😅
    自分で飲める量必要な量は飲んでるということで…

    • 1月20日