
コメント

ママリ
私側はだいたい家に集まって食べるって感じなので外食はあんまりしないですが、したとしても私側、旦那側、共に親が出してくれます😳

はじめてのママリ🔰
私の親といく時は親が全員分負担してくれますが旦那の方は私たちが負担してます😅
-
はじめてのママリ🔰
親が出すパターンが多いんですね!片親だとまた違うかもしれませんが割り勘の私の母が全額出してくれた事がなく、夫の母もシングルだけど全額出してくれていたのでなんだか比べてしまいますね…
- 4月4日

はじめてのママリ🔰
どちらの親と食べに行ってもお金は出したことないです😊✨
-
はじめてのママリ🔰
目上が払うのが一番収まり良い気がしますね😅
- 4月4日

てちこ
どちらも出してくれます☺️
あんまり出してくれるのが続くと、こちらがたまに払ったり…💰
-
はじめてのママリ🔰
たまに出したりするんですね!
基本は目上が出す方が気持ちいいかもしれないですね😉- 4月4日
-
てちこ
本当にたまーにですが😂
かわりにお誕生日とかは割と良いものを送ったり、
60歳と65歳のお祝いで旅行に連れて行ったり旅行をプレゼントしたりしてます☺️❤️- 4月4日

はじめてのママリ🔰
うちの親だと出してくれます!
旦那の親だと出したり出してもらったり
その時の状況によります😊
何がベストかなんてないと思いますよ☺️
親が出してくれるわけじゃなくても、
日頃の感謝と思えばきもちよくだせます☺️☺️

でーる★
私側、旦那側共に親がだしてくれてます💰

あや
夫側と外食したことないんで
分からないですが自分の親と
外食した時は割り勘です。
妹家族とかも一緒に食べたり
するので高いだろうなぁて
何か申し訳なくなり…
親と私だけだったら
ごちそうしてくれます🤲´-
はじめてのママリ🔰
親が出すパターンが多いですね!
うちは片親なのでまたそれで違ってくるかもしれませんね💦
ママリ
私も片親ですよー。
はじめてのママリ🔰
目上が出すのがマストですね。