
2人目の計画無痛分娩について不安を感じています。子宮口が硬いと言われていますが、他の方の体験を教えていただけますか。
2人目、計画無痛分娩について質問です。
明後日27日に2人目を計画無痛分娩にて出産予定です。
先週木曜の検診では子宮口1センチで子宮口はとくに
柔らかくなったりしてないとのことでした。
1人目は自然分娩でしたが、
30時間陣痛が続き寝てなさすぎて最後限界をむかえ
子宮口7センチ陣痛間隔7分くらいの状況で
懇願し、子宮口やわらかいからいきんでみる?
みたいな感じでいきませてもらってそこから30分で出産しました。
木曜の時点で子宮口があいてなかったので
前日26日に入院しバルーンをいれて
27日の朝から促進剤予定です。
2人目計画無痛分娩のかたみなさんその日に産まれてますか?
子宮口かたいって言われてるけど大丈夫かな、、と少し不安です。
しかも1人目は旦那に立ち会いしてもらって
メンタル的にもだいぶ助けられたので2人目もその予定でしたが、
上の子を預かってくれるはずの両親がコロナになり
預かってもらうことができず病院の託児が無理そうなら1人で出産する感じになってしまいました、、。
とっても不安です🥹
2人目を計画無痛分娩で産んだかた。
前日まで子宮口空いてなかった方など似たようなパターンのかた
どういうお産になったか教えていただきたいです!
- はじめてのママリ🔰(妊娠38週目, 3歳1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
2人目も計画無痛でしたが、
その日に産まれました!!
ちなみに、そこまで子宮口開いてなかったですが当日入院で促進剤入れて出産しました!

3びきの子ブタ
私は3人目のみ計画無痛で、子宮口開いてないし、赤ちゃんもだいぶ上の方にいる、と言われながら、無痛の薬、促進剤、バルーンしてもらいました。朝から夕方まで、促進剤による陣痛はありましたがそれ以外全く動きナシ。
夕方無痛のお薬と促進剤の点滴をやめ、「明日の朝グリグリしてみましょうねー」と言われて安静に部屋で過ごしていた途端自然陣痛がつき、あれよあれよと子宮口が開き、バルーンが出て、その夜中生まれました^_^

はじめてのママリ🔰
1人目自然分娩、2人目計画無痛分娩です。
1人目早産だったこともあり、出産日が前日に決まったのですが…
朝入院して誘発をして、何としても子どもが保育園にいる間に産んで夫に迎えに行ってもらって上の子が赤ちゃんと面会できるようにしたいと思って、産院で貸してくれたアクティブチェアに座ってひたすらゆらゆらしたり、歩いたり、スクワットをしたりしました。
誘発開始から5時間弱くらいでちょっと痛いかな〜ぐらいになり、経産婦だからお産が進みやすいので早めに麻酔を入れると言われ麻酔をして、そこからあれよあれよとお産が進み、麻酔をしてから2時間で生まれました。
全然痛くなくて、え?もう生まれる?いきんでいいの?という感じでつるんと生まれて、全然疲れなかったので産後も本当に楽でした。
コメント