※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が育児をせず、スマホばかり。子供を放置し泣かせる。他の旦那さんはどうかな?

旦那がまっったく育児しません(笑)17時過ぎに帰ってきてスマホいじってるかと思いきや、そのままさっさとベットにいって部屋を真っ暗にしてYouTubeを見たりしてます😂これが毎日です〜!朝の6時半に家を出て仕事で疲れてるのは分かるけどそんな早くから家を真っ暗にしてベットに寝転ぶ人っているんですか?笑
だから余計眠くなるんだろうしそれで眠そうな顔されると腹が立ちます😂😂
私がお風呂に入ってる間ですら子供が泣いてても放置してスマホいじってるのかなんなのか知りませんが5分以上ギャン泣きでも別部屋で泣かせっぱなし。私が前に「泣いててもしばらくは放置しても大丈夫だよ」って言ったじゃんって言われました。それも考えたらわかるじゃん、時と場合ですよね笑
5分以上もギャン泣きされててよく無視してられるなと😂
みんなの旦那さんはどんな感じなんだろう(^_-)-☆

コメント

ままり。

私の旦那も毎日仕事疲れたって言って顔も常に眠そうにしてて腹立ちます(笑)
寝る時も何もせず先寝るわ〜です😑
夜も私が抱っこしてくれると思ってるのか放置して携帯いじってるし、家事やるから見ててね!って言っても携帯いじって見てすらないです
幸い朝洗濯だけは干してくれますが………
どこの家庭もそんな感じなんだなあって思いました(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那は好きな時間に寝れるし仕事の休憩中とか1人時間だってある訳だし笑
    けっきょく帰ってきても何もしないしスマホ触るだけ触ってグースカ寝るだけ笑
    こっちがそれで機嫌悪くすると向こうも機嫌悪くされるし本当に意味わからんし腹立ちます😂

    • 4月3日
  • ままり。

    ままり。

    仕事してる方が辛い!みたいな感じやめて欲しいですよね😑
    スマホぶん投げたくなりますよね(笑)
    わかりますー!旦那も機嫌悪くなるんですよね😂
    二人の子供じゃん?連れ子じゃないんだから!って毎日思いますもん😂

    • 4月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕事なんて毎日同じ時間に起きて同じ仕事こなせばいいだけじゃん!退勤時間も休憩時間もあるし\(^o^)/こっちは言葉の通じない赤ん坊を365日24時間見なければいけないハードスケジュールなんですけど!!

    あんたの血が流れてる子供なんだけどって思いますよね笑

    • 4月4日
はじめてのママリ🔰

誰の子やねん😕って感じですよねほんとに!!!
携帯解約したろか!!!って毎日思ってます😂

こっちが言ったことを都合よく解釈しないでほしいですよね😂
大事なこと忘れるのに、そんなことは覚えとるんかい!!って笑

どこの旦那も一緒なんでしょうかね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そこまでYouTube見たいなら最終ミルクあげながらとか抱っこしながらでもどっかに携帯立てかけながら見れるわけなのに、子供そっちのけですぐベットに寝転んでまだ18時とかなのに部屋真っ暗にされてYouTubeみたりスマホいじったりしてるんですよね〜笑

    どこの旦那もこんな感じなのが当たり前みたいになってるのが気持ち悪い😂😂

    • 4月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そういうの子供はよく見てますからね!!!
    絶対2才3才ぐらいになってきたら、遊んでくれない父親認定されますよ!!子供から!!
    はい残念~~~
    そんな父親の言うことなんか聞いてもらえません~~~笑

    • 4月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝てるときとか静かにベビが遊んでる時は顔近づけて可愛いね〜とかやってるんですよ笑
    休みの日は見るよとか言っておいて先週の日曜なんて午前中と午後の夕方前までは1人で部屋でスマホいじられてました🤟

    • 4月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    や、ほんとに子供が機嫌いいときだけ絡むのやめてほしい笑笑笑
    泣いとるときこと親の出番だろ!!って思いますけどね🤣

    やばいって~~~笑笑
    人の旦那にやばいとか言ってすみません、でもやばーーー笑笑

    • 4月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    可愛い可愛いなんて親じゃなくても出来るんですけど!!!笑
    スマホに取りつかれすぎてて怖いっす😃

    どこの男もみんな一緒みたいでさすがに笑いました(^_-)-☆

    • 4月3日
ママリ

そんな旦那なら軽く殺してます!笑
うちは育児ほぼ一通りやってくれます☺️

お前だけが疲れてんじゃねーよ?この種付け野郎が!ってキレてからはなんでもしてくれます🥹笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こっちが機嫌悪くすると謎に向こうも機嫌悪くされるから意味わかんないでっす!!

    育児やってくれる旦那さん神でしかない😇

    • 4月3日
よな

旦那にそんなことされたらキレ散らかします😂!!
はじめてのママリ🔰さんも毎日家事育児に追われて旦那さんと同じくらい疲れているはずなのに、寛容で凄いと思います😢!

うちの旦那もはじめは帰宅後家事育児全くやらず、ご飯風呂済んだらゲームしかしないクソやろうでした😇!!
私が毎週のように爆発してキレたせいか、今では当たり前に家事育児やってくれるようになりました!😭🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    キレたとしても機嫌悪くされて終わりです絶対(^_-)-☆
    ベビが夜寝てくれるのでまだ耐えれてますがこれが細切れ睡眠とかになったらほんとに鬱になります笑

    言ってやってくれるならもうそれは素敵な旦那さんです😂

    • 4月3日
🍀

毎日育児おつかれさまです😂🙏✨

本当にイラつきますよね…
なぜ泣いてても何も思わないんだろうって感じですよね😡

うちは最近になって、やっと父親らしくなってきましたよ💦
それまで休日もゆっくり起きて1人時間満喫してましたが。
娘がパパァ〜と言ったり、笑顔で抱きついたりするようになったら途端にデレデレになりました!笑

泣いたら駆けつけ、おはようと顔見て挨拶するようになり、たかいたかいして2人で遊んでたり…

成長したらそのうち子供が可愛くてしょうがなくなると思います😂✨
男の人はゆっくり父親になるんだと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    泣いててもしばらく放置してって言うのは寝そうなときの寝ぐずりの時なんですけどね笑
    ギャン泣き放置されててゆっくりお風呂も入れません😃

    やっぱり喋るようになったりとかパパママを認識してくれるようになると旦那もやっと父親の感情が芽生えてくるんですかね、、普通に考えて遅いっつのって感じです💦😃

    • 4月3日
🐒

まさにその件で土曜日バチバチに怒鳴り散らかしてやったばかりです笑笑
私の旦那も何もしない布団でゴロゴロ携帯みてるので、お前父親だよな?いい加減にしろよ、携帯ばっかみて子育てに協力しないなら離婚届印刷するから今すぐ名前書いて荷物もって出てけ、このクソが!って言ってやりました笑笑笑笑笑笑笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おお!一緒ですか!笑
    帰って速攻布団に行かれるのなんなんでしょうか笑
    疲れてるのはわかるけどいちいち子供と別部屋にいってまでスマホいじってYouTube見たいの?!って感じです笑
    育児やってって言ってもやってくれたのはたったの1日だけです!٩( ´ω` )و

    • 4月3日
  • 🐒

    🐒

    や、ほんとそれなすぎます笑
    あーんなに怒鳴り散らかしたのにその日の1日だけしか育児しないで、次の日からまた帰ってきたら布団直行でケツ蹴ってやりました笑笑笑笑笑笑笑笑
    ほんとつくづく呆れます😮‍💨

    • 4月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オムツ替えてミルクあげることすら出来ないの?!やったとしても、さっき俺やったじゃんみたいな感じで居られるんだろうなと思うと期待してるこっちが馬鹿みたいで😎笑

    布団に磁石でもついてるんですかね!!

    • 4月4日
るーちゃん

泣いててもしばらく放置というのは家事してる人が言うセリフ。お前のような働いてるだけの奴が言うセリフではない。笑
たまに産むのは女でも、男から母乳が出ればいいのにと思います。笑
何かしら育児せざるを得ない役割を男にも与えたいですよね🤣