コメント
りょう
長男が卵アレルギーです。本当はもっとひどかったんですが今やっと卵黄とオボムコイドはクラス0になりました😊
卵白クラス1で生卵ダメですがマヨネーズは普通に食べられます😌!
りょう
長男が卵アレルギーです。本当はもっとひどかったんですが今やっと卵黄とオボムコイドはクラス0になりました😊
卵白クラス1で生卵ダメですがマヨネーズは普通に食べられます😌!
「保育園」に関する質問
発熱して保育園休んだら受診や検査のお願いってされますか? 今の園も前の園も受診されますか?と必ず言われます。 されますか?というよりしてくださいって意味なんだと思いますが。 インフルエンザが流行ってるのでわか…
1歳になり出来ることや興味を示す物への幅も広がり また2人目も産まれて私自身忙しく 上の子へ怒ってしまったり、余裕が無い対応してしまう事が凄く悲しいです。 ご飯の時に何度も下に食べ物を落としたり ご飯を全然…
義実家、高速使って40分くらいかかる距離なのに、産んだ直後からずーっと、「保育園は〇〇(夫)達が行ってたところがいいところだから本当におすすめ!遠いけど送迎手伝うし、泊まって行ってもいいよ!貯蓄もしないとい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
そうなのですね💡やはり、食べれるようになる事もあるし、少しずつ挑戦していくしかないですよね💦マヨネーズが生の卵白使用してるかは分からないですが(卵黄ですかね?)アレルギー出ないと良いなと思います😌
りょう
もちろん子ども自身が食べられるものが増えるのは嬉しいですが親として使える食材・調味料が増えて自分も一緒に食べられるようになるの嬉しいですよね😂💜
アレルギー出ませんように🫶🏻