![マカ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
知人男性が急遽のりで結婚式の二次会に呼ばれ、ただで飲み食いするのは図々しいか相談。適切な対応を知りたい。
知人男性の話なのですが…
結婚式の二次会に急遽のりで呼ばれたとして、
(みんな酔っている頃)
まったくお金を払わず飲み食いしてくることって一般的ではないですよね?30代の男性です。
ご祝儀を持参するか、会費と同じ分の料金を支払うか、後日お祝いを送るか、そもそも理由をつけて行かないか。
これくらいしか私には選択肢ないんですけど、急遽呼ばれ料金いらないといわれたからってただで飲み食いってありえるかなと思いまして。あんまりにも図々しくないですか?
私自身あまり慣例みたいなものわからない人間なので、もしかして私がずれてるのかも。みなさんのご意見聞きたいと思いました。
仕事で関わりのある人なので、知っておきたいです。
- マカ(7歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
男なら全然そういうのあると思います🤣🤣
ノリで呼ばれたなら余計に!
多分後輩のやつなら見栄張って何か持ってくし、先輩なら何かしら持ってくかもですが、同級生なら何も持ってかないのはあるかと!
![我が子が1番❤️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
我が子が1番❤️
友達で「お金いらないから」って言われていての無銭なら、あり得ることかな⁇くらいにしか思わないです😅 自分なら「いや、払うよ」ってなるけど、自分の普通が他人の普通ではないので、そう言う人が居ても「そうなんだぁー」って感じです🙋🏻♀️
![マカ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マカ
お二方ありがとうござります✨
そこまで突拍子もない非常識ではないんですね!!
30代後半でこんなことありえる……?と思っちゃって。笑
同級生みたいな関係の方の式だそうです。
私の感覚的に、お祝いの席で無銭飲食…いじきたない!図々しい!関わりたくない!でした。笑
そこまで大袈裟なものではないんですかね🎶一般的に。
ご回答、ありがとうござります。
とても参考になりました!
コメント