※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3児のママ
子育て・グッズ

3歳になった子がいます。まだオムツ卒業できません……トイレトレーニングパンツか、布パンどちらがおすすめですか?

3歳になった子がいます。まだオムツ卒業できません……トイレトレーニングパンツか、布パンどちらがおすすめですか?

コメント

のんちゃん

布パン試したことないですが
慎重になりすぎず
漏らすもの
と思って初っ端からトイトレパンツをはかせてました😂
よく焦らなくてもいつか…
と聞きますが
ほんとにその通りで
焦らなくてもある日突然できるようになります😊

  • 3児のママ

    3児のママ

    焦らなくていいですかね?
    トレパン保育園でも持って行きましたか❓

    • 4月3日
のんちゃん

あ、すみません、逆です😂!
布パンでした😂!

  • 3児のママ

    3児のママ

    布パン日中もですか?

    • 4月3日
れれれのれ

私もまだまだ卒業できていません!
先日3歳半の子がいる友だちと会いましたがその子も終わってなかったので焦らなくていいかなあなんて思ってます🤣

保育士の友だちが言うには、保育園や幼稚園に行き始めたら周りがトイレ行くからそれに触発されて行き始める子もいるし、好きなパンツ選ばせてみたら?なんてアドバイスをもらったので試してみようかなあなんて思ってるところです😳

  • 3児のママ

    3児のママ

    難しいですよね💦
    つい、卒業してる子がいると焦ってしまって……

    • 4月3日
  • れれれのれ

    れれれのれ

    正直中途半端にトイレ行かれても面倒だよなぁなんて私は思ってるのでダメですね笑
    トイトレ完了してる姿が思い浮かばないので程遠いですがゆっくりでいいと思います🥺大人になってもおむつしてる人いないですから🥺笑

    • 4月3日
  • 3児のママ

    3児のママ

    たしかに知らないうちに、外れたら嬉しいです!

    • 4月3日
てん

息子もまだです。
トイトレのパンツも履かせていません。オムツのままです。
布パンやトレパンも履かせてはいますが、本人がストレスに感じていたので、やめました。

トイレ大好きだったので1歳10ヶ月で補助便座に座らせたりして何度か成功はしていましたが、本人の気分が乗らないと意味がないので、あえて放っておいています。(でも、お風呂前は出なくても行くのだけは習慣つけさせました)
それでも自分からトイレに行くことも出てきたので、本人の気分に任せています。

  • 3児のママ

    3児のママ

    自然に任せるしかないですよね😭
    ありがとうございます😊

    • 4月3日