![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が育児手伝わず、子供に関わる時間が私が多い。旦那の両親を呼びたくないが、今更断れない。ひねくれてますか?
私の考え方ひねくれてますか🥲?
旦那が全然を育児手伝ってくれません
やってる風。
子供に関わる時間は圧倒的に私の方が多いし
休みの前の日でも寝かしつけもしてくれないし
泣いても抱っこはほぼしないいつも私が抱っこします。
たまに旦那が抱っこしてて
高速でスクワットしだすから
辞めて!可哀想!っていつもなり…
旦那に抱っこさせるのが不安でいつも
変わろうか?って聞くとすぐ渡してきます…
そんな感じだからか
お食い初めを旦那の両親を誘ったのですが
気を使って。
なんか、腹立つなと思うようになって笑
こんな手伝いもしないやつの親を
こういう時だけ呼んで
また気を使って、何が楽しいんや。って…
呼びたくないわーって心の底から思います笑
もう来る気満々なので今更断れないんですがー。
ひねくれてますか😭
- 初めてのママリ🔰
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ひねくれてないし当然の気持ちかと😅
義両親の前でニコニコしながら「もう全然育児してくれないんですぅ〜!いっつもやってる風で困っちゃっますぅ〜!」って言ってやるとか🤣
それかお食い初めの時子供はずっと旦那さんに任せてダメ出ししまくるとか🤣
ささやかな仕返しはできると思います笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そりゃ腹立ちますよ!
読んでてイライラしてきちゃいました😭
ママさん、ひねくれてないです!
義親なんて気遣って疲れるだけですよね。いやー無理です💧
我慢するなんて、偉い😭
-
初めてのママリ🔰
ひねくれてないですよね😭
我慢してにこにこして
本当に疲れます!!
今日も義母たち呼んで花見する?って言われましたが
気を使うし疲れるし
ゆっくりさせてくれって思ったので、無視しました笑
そっとしといてくれ!って感じです…- 4月2日
-
はじめてのママリ🔰
私も1人目の時、本当に義親にニコニコやってたらストレスはんぱじゃなかったですよ!
5年くらいで限界きて、今は年一も会わなくなりました笑
おかげで、そこに関してはストレスフリーですよ!
そっとしといてほしい。ほんとにその言葉につきますよ。わかりすぎます😭- 4月2日
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
全然捻くれてないと思いますよ!
旦那様のご両親をちゃんと誘って、しっかり旦那さんの顔を立ててあげられてる素敵な奥様だと思います😢✨
産後はホルモンのバランスもあって心がすごく乱れると思うので、どうか心身ともにご無理だけはせずにお過ごしください🙇
-
初めてのママリ🔰
ありがとうございます😭
本当は、家族だけでやりたかったし
私がお食い初めしたかった…😭
義母にしてもらう予定…
お食い初めしてる
動画とかも撮りたかったし
写真も家族で気兼ねなく撮りたかったのに…
そのかわり
誕生日は呼ばないつもりです!!笑- 4月2日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
いやいや、捻くれていないです!
なんでこう男の人ってこうなんでしょうね??
揺さぶったりしたらいけないって知らねえのか!ってハラハラしながら私も当時見ていました💦
夫にお願いしないと駄目なのは分かっていても、そういう面があると頼りづらいし、ましてや買い物に行くのも、子供連れていかないと不安になりますよね😓
-
初めてのママリ🔰
そうですよね…不安になるんです…😭
結局任せられないし目の届く範囲じゃないと無理で…- 4月3日
初めてのママリ🔰
共感のお言葉ありがとうございます😭
本当に言ってやろうかと思ってます!!
腹立つ!!どんな育てかたしたんですか〜?って
正直旦那は義母に甘やかされて育ってるので
全然長男感もないです。