加配のための診断書取得方法について、医療機関で受診して診断書をもらう必要があります。小児科クリニックや大きな病院で相談し、診断書を取得できます。何度も受診が必要かは病院により異なります。
加配のための診断書の取得方法について、お聞きしたいです。
今年年少になる保育園児がいます。
こだわりや癇癪が強く、3歳半健診で発達半年ほどゆっくり、発達凸凹と言われています。
保育園でも、園長先生と2歳児クラスの時の先生と面談して、加配を勧められています。
健診を受けた保健センターでも、療育を勧められましたが、まだ療育に行けていません。(同居の義母に猛反対され、勝手に行くのも難しいため)
加配の申請には診断書が必要と、園の先生から言われましたが、療育を通して病院を紹介してもらう人が多いとのことで、
うちは療育に行ける目処がたっていないので、市の児童相談所や、保育園を管轄している市の総務課に問い合わせたら、療育を通さなくても、医療機関に問い合わせたら良いと教えてもらいました。
でも、どのような医療機関に問い合わせたら良いのでしょうか?
街の小児科クリニックに行ったら良いのでしょうか?そこで診断書を書くのか、もっと大きな病院に紹介になるんでしょうか?
それとも、最初から大きな病院の小児科に問い合わせる方が良いのでしょうか?
また、診断書が出るまでに何度も受診しないといけないのでしょうか?
ずっと家にいる義母に、行き先告げずに外出するのが難しい(療育の見学行こうと外出しようとしたときに、義母と鉢合わせして、バレて大喧嘩になった)ので、最低限の受診で診断書ほしい、なんて虫が良すぎるでしょうか?
複雑な事例で申し訳ありません。
- はむたん(5歳5ヶ月)
コメント
退会ユーザー
一回の受診で診断はなかなか難しいかもですね。
やはり義母がいない時間帯や、
何かしら嘘をついていくしかないかと…
お子さんのためにも療育には通うほうがいいと思います。
義母はただ同居してるだけだけど、
育てるのは母親であるわけで、
義母に療育を反対する権利はないです。強気で行きましょう。
まろん
児童精神科になるかと思います。
小児の発達を取り扱うところが少ないので、病院に確認されたほうがいいかなと思います。
-
まろん
地域によっては小児精神科など呼び方は様々です。
- 4月2日
-
はむたん
回答ありがとうございます。
児童精神科は数少なそうですよね💦
探してみます。- 4月4日
ママリ
【発達相談 地域】で検索すると出てくると思います。
発達専門医の診断になるかと思います。
義母がどんな方かどれだけの方かわかりませんが、ご主人にも相談して、お子様の将来の為に療育が必要といわれたなら受けるべきかなと。もちろん親御さんの仕事の都合で受けない家庭もあると思いますが、義母都合で療育受けないのもかわいそうだなと思いました、、、。ご主人に協力してもらえませんかね😊偉そうにすみません。
うちの子は療育のおかげでたくさん伸びたなと思ったので。
-
はむたん
回答ありがとうございます。
検索してみましたが、医療機関で出てきたのはなかったです💦
義母は超教育ママで、孫を療育反対する上に、中学受験進学塾の幼児クラスに入れようとしてきます。絶対阻止するつもりですが…。
義母都合で療育受けられなくなってるのはかわいそうですよね…。
旦那は療育には反対してはいませんが、「うちの子普通だろ?」って感じで必要性を感じていない様子です。
離婚して義母と絶縁して、息子と二人で生きていく道で、療育行かせようかまで考えていますが、それもやり過ぎかとも思えますし…
もう疲れました。- 4月4日
退会ユーザー
こればっかりは自治体にもよりますが
私の地域だと療育は診断なくてもいけて
その先の【この子には支援が必要です】で加配の書類ができます
なので正直診断はいりません
逆にママリでも見たことありますが発達みてくれる医師に見せたらすぐに障害者として診断されてショックとなった投稿があります
義母さんてきにこっちの診断降りる方がしんどくないのかなと
療育=障害があるわけではなく特性だったり親がどうサポートするかなど教えてくれます(5歳息子がいってます)
かかりつけの小児科で紹介状【精神科とか】
で医者に繋がると思います
義母文句いくなら保育園いかないでじゃあ見ててよ退園になるよ位いってやってもいいと思います
-
はむたん
回答ありがとうございます。
うちの自治体も、療育は診断書は必ずしも必要なく、保健センターからの紹介で児童発達支援の受給者証はすでに取得しています。
多動傾向での加配なら、診断書いらないそうですが、保育園の先生から、うちは当てはまらないそうです💦
私自身が医療従事者なので、診断に関しては何の抵抗もないし、むしろ義母に診断書見せて納得の材料にしたいのですが、取得までの道のり(受診での外出の言い訳)がきついです…。
かかりつけの小児科の受診(保湿剤定期的に処方してもらってます)のついでに、先生に相談したらご迷惑になりませんかね…。
加配の手続きの途中で何か言われたら、保育園クビになるけど仕事はすぐやめられないよ!って言ってやろうかと思います!(園長先生からは、本当にクビにはならないと言ってもらえてます😂)- 4月4日
退会ユーザー
通常は市の保健師さんに紹介をしてもらったりするのではないでしょうか?
大きな病院になりますし、個人ではなかなか予約が取れないのでは…🤔と思います。
ただ、福祉と連携がとれていないのでそう説明されたのかなと思いました。個人で予約を取りたいので…と聞いたら、発達外来の病院名教えてくれると思いますよ😊
あと、すみませんが旦那様はどのようなお考えでしょうか?
療育をすすめられていて、母親(はむたんさん)は行かせてあげたいのに、義母が邪魔をしているという状況をしっかりわかっていますか?
年寄りは、偏見やプライドや何か知らないですが…いろいろ難癖つけてくるかもしれないですが、どうせそのうち先に亡くなります。
何の責任も無いですし、あーだこーだ言うだけです。
好きな義母ならすみません。
でも、無責任だなと私は思いました。
あとからはむたんさんが後悔しないように、子供の為に動けませんか?
頑張って頂けたらな…と感じてしまいました。
-
はむたん
回答ありがとうございます。
保健師さんに相談してみても良さそうですね。
福祉と連携できていない、私の心にすごく響きました…義母のせいで福祉と繋がれていないんです。
義母、本当に邪魔です。この世から消したいです。そしたら療育も加配も行けるのに、何であんな奴いるんですか、とすら思えます。
プライド高すぎる超教育ママ、人を出身大学で判断するような奴です。
旦那は療育に反対はしないけど、あまり必要性感じていないうえに、義母が強すぎて勝てません。
せめて同居じゃなければ、息子につらい思いさせないのに…虐待ですよね。
負けないようになりたいです。- 4月4日
はむたん
回答ありがとうございます。
義母がいない日ほとんどないし、疑われないネタもあまり浮かばないし…
義母のせいで息子に最善のことをできないのは悔しいです。
強くなります。頑張ります。
退会ユーザー
お友達のお家に遊びにいくとか、
ママ友とランチ一緒に連れてくとかなにかしら都合つけて抜け出しましょう🥲それと旦那さんは味方にはなってくれないですか??
義母さんたちの時代とは変わりました。って言ってやりたい、、。
頑張ってください!!