
母のスマホ機種変更で不満があり、申告したことを心配しています。どう思いますか?
先日私の母(来年70歳)のスマホの機種変更に家電量販店へ行きました。
簡単スマホで本体価格2万円のものに機種変更したのですが、本体価格を下げる為に初月は一番高いプラン・母が使わないアプリ(月額1000円ほど)加入が条件だと言われました(結局初月に14000円ほど払わないといけない)。
私は遠方に嫁いでおり次の日の朝には帰らないといけない為「本体価格の2万円をこの場で払うので、一番安いプラン・アプリは入らないで下さい」と伝えると「ですので本体価格を下げるには…」と最初から説明しだしました。
そしてまた同じように伝えると今度はその家電量販店のポイントもつきます!など全くこちらの要望を受け入れるつもりがないようで、こちらもだんだん腹が立ってきて「私は明日自分の家に帰らないといけません。母は機械に疎く自分でプランの変更やアプリの退会などができないので、本体の2万円をこの場で払うので最初から一番安いプラン・アプリの加入はなしでお願いします。」とハッキリ言うと「プラン変更などが分からなければいつでもこの窓口に来て下さい」と、とにかく全くこちらの言う事を聞いてくれない。
もう機種変更をお願いしてから2時間以上経っていて子供達を父に預けていたので、母が折れて一番高いプラン・アプリ加入で機種変更をしました。
あまりに腹が立って何か対応してくれるかは分かりませんが公正取引委員会に申告してしまいました。
ですが今になって私は遠方だからいいけど、母がよく行く家電量販店なのに申告なんかしてよかったのかなと心配になってきてしまいました💦
先走りすぎてしまったでしょうか?💦
- はじめてのママリ🔰

りさ🙂
機種代2万にするために、アプリ加入が条件であれば加入するしかないんじゃないでしょうか?🤔

ソースまよよ
上の方のコメントと同じように思いました🙂↕️
おそらく、本体価格2万円にするには、1番高いプランとアプリダウンロードが絶対条件なんでしょうね🤔
頭の悪い説明しか出来ない担当さんに当たったんですかね?😅
あと、機種変更とか新規契約する時は、いきなり来店&契約するのではなく、勉強してから行った方がいいですよ💡本体価格2万円とか、安くなる仕組みをちゃんと理解していかないと、今回のように思ってもいない契約になってしまいますし、かえって高くなったり。時間もかかりますし😵その担当さんがわざといじわるしてるわけではなく、そういう商法というか、やり方を教えられて、仕事してます😓

ママリ
本体価格2万円で機種変更する為の条件を提示されているので、その条件に納得できないのならその価格では機種変更できないと思います
その場で支払うとか関係ないと思います

はじめてのママリ🔰
元々の本体価格が2万円なんです💦
一番高いプラン・アプリ加入により本体価格が1万円になる予定でした💦
コメント