

りーり
こどもちゃれんじで覚えました!
ほっといてもひらがな、カタカナ覚えてました✨

たまご
女の子は特にですが、年中になるとお友だちや先生とお手紙のやりとりをよくしてました!
上の子もそのお手紙のやりとりのなかで、ひらがなを覚えていきましたよ☺️
なので特に何もせずとも自然に…という感じですが、一応ひらがなの練習ノートを買いました!そこに五十音の一覧もあるので、分からなくなったらそれを見て書いてました🌸
まずは自分の名前、そしてお友だちの名前から始めてました🍀

まめ大福
抵抗がなければアプリおすすめです☺️
ワークなども買いましたが全く興味を示さず‥うちは下の子が産まれて授乳を待ってもらっている間にやらせたらあっという間に覚えました!
うちも年中になるのでチャレンジのすてっぷたっちを始めましたが、それも良さそうです

はるまき
うちはポピーやってます。

sasasa🐵
最初は線を書く練習や点と点を繋ぐ練習を画用紙でやりました😊
その後市販のドリルを使用して私が教えました🙂
コメント