※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

昨日の朝7時過ぎから県外から姪っ子と姉と遊びに来てます!姉は、ライブ…

昨日の朝7時過ぎから県外から姪っ子と姉と遊びに来てます!
姉は、ライブが地元にあるからということで、中学生の姪っ子を2人預かりました😃
ライブ終わって帰って来るまで姪っ子とうちの子どもも待っていて、9時頃から寝なさい!ってずっと声かけながら言いましたがなかなか会えないし、今日くらいいいじゃんとうちの子どもはだだこねて、、、お姉ちゃん達がいて興奮して寝たのが0時です😭😭
今日は、実父とお彼岸に来れなかった姉は、お墓参りに行きたいとのことでうちの子どもは、一緒に行きたい、遊びたいで、姪っ子が今日お墓参り行ってご飯食べて帰るようでついていく!の言って張りでいつも9時頃に寝ている子どもなので変な時間に眠くなることもわかってますが、1年に2度会えるか会えないかで連れて行かずギャン泣きされてもとも思っており、悩んでます😱
前回も、夜遅めで朝6時前に起きて機嫌が悪くなったり体調も崩しました💦
私も子どもがトイレだなので全然休めないで、後2~3時間で起床しないといけないで明日から仕事で休日くらいゆっくりしたいとも思っちゃいます😭あっという間に今日も休めないんだろうな~とも思うと辛いです😵💦

コメント

きんむぎ

これはもうどっちかですね!

親も子も普段通りスケージュールぐちゃぐちゃになるの覚悟で 遊ばせるか!

それとも スケージュール崩したくないなら、鬼になって
遊びに行かせないか!

明日月曜っていうのも、キツイですね。週の始まり。

私なら心折れて、ゆっくりと過ごすかもです。昨日 遅くまで楽しく遊んでたわけだし😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結局、お墓参りをどうしても行きたいとの事で姪っ子達とのうちの子どもが行っている間に、昼食のお店に私が先に向かって予約して食事も早めに食事を取り、眠くて家帰りたいってなってくれたので助かりました😅💦

    私も一緒にお昼寝してしまいました😅

    • 4月2日