
2か月の赤ちゃんが下痢で悩んでいます。明日様子を見るつもりですが、救急が必要か不安です。どうしたらいいかアドバイスを求めています。
【生後2か月の下痢】
オムツに水分が染み込んでていつもの便と違うので明らかに下痢してるのが分かります。
回数もいつもは1日一回だけど今日は4回してます。
匂いもいつもの匂いじゃなくて酸っぱい匂いです。
思い当たるのが
◎今日いつもと違うミルクを18時頃に飲んだからそれが合わなかったか?
◎長男が4日前に下痢を何日かしていてそれが移ったか??
なんですけど機嫌はいいし熱もないし…
って感じなので明日は日曜日だし様子みようと思うんですけどまだ産まれて間もない赤ちゃんだし救急案件でしょうか?
本人はスヤスヤと寝ていますが私は気になって眠れず延々とママリやらGoogleやらで調べてますが解決策なんかないしひたすらモヤモヤしてます。どうしたらいいか分かりません…
皆様ならどうしますか…?
- ぴぴ(2歳3ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

てるてる坊主
我が家にももうすぐ2ヶ月の子がいます🙌
☆ミルクの飲みが普段と変わらない
→飲みが悪い、吐き戻す
☆おしっこが出ている
→回数が不安より少ない、一回の量が少ない
☆普段と機嫌が変わらない
→いつもより寝ている、機嫌悪くずっと抱っこ状態
→脱水症状だったり具合の悪いサインだと思います🙌
一回だけの下痢であれば、お兄ちゃんの胃腸炎が移ったけど免疫で戦えて終わった証拠だと思います🙌
腸内環境がいい子だと胃腸炎にかかっても自分の免疫だけで戦えてしまって最後その菌の排出するために下痢をするイメージです。
(我が家の子たちはいつもそんな感じで気がついたときには治ってます😂)
→の症状がなければ様子見ていいと思います☺️
母の感はあると思うので少しでもん?と思ったら病院に夜間でも休日でも行ってくださいね🙌

れいぴ
コメント失礼します。
2歳の息子も
先週1日に4回下痢をして
病院を受診したところ
軽い胃腸炎でした💦
熱なし、機嫌よし、食欲ありです。
水分がとれていて機嫌もいいなら
月曜日受診でも大丈夫だと思います。
-
ぴぴ
コメントありがとうございます!
そしたらうちの長男も軽い胃腸炎だったのかなぁ…と思います😭
それが次男にも移ったのかもしれないですね…こんな小さい体に移してしまって申し訳ない気持ちで押しつぶされそうです…。。
今のところは水分取れてるし何より元気いっぱいなので朝起きていつも通りだったら週明けに掛かろうとおもいます😭😭
こんな夜遅くにコメントありがとうございました😭!!- 4月2日
ぴぴ
コメントありがとうございます!
すっごく分かりやすいです…😭
ミルクの飲みはなんとも言えなくて、残す時もあるし……吐き戻しもあるけど飲みすぎただけか…?とか分からなくて…😭
他の→の症状はないのですが、でもいつもと違うのがサインですよね…!
とりあえずいつも通り機嫌がいいのと今はぐっすり眠ってるのとで、今のところは様子見て、明日いつもと違ったら休日診療に見てもらおうと思います💦
こんな夜遅いのにコメントいただけて助かりました😭ありがとうございます😭
てるてる坊主
もし、体調の悪い状態であればミルクの飲みの悪さは明らかに咥えない飲めない、飲んですぐ飲んだ分くらい吐き戻すと思います🙌
うんちの様子みてあれ?と気がつくぴぴさんならちゃんと我が子見れてる証拠だと思うので何か変であれば気がつけますよ😊
早くお兄ちゃんも弟くんも完全復活するといいですね✨
ぴぴ
余裕がなくて返信できなかったんですけど、てるてる坊主さんのコメントですっっっっごく救われてました😭
気づけば2人共下痢も治り嘔吐もせずピンピンになりました😭🌸
返信遅くなってごめんなさい!
とっても嬉しかったです。ありがとうございました😭😭❤️❤️❤️❤️