※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
萩ママ
家族・旦那

子どもが産まれる前は月1美容室(自分のお給料から)産後は6月(誕生日)と…

お世話になります。
子どもが産まれる前は月1美容室(自分のお給料から)
産後は6月(誕生日)とクリスマスの半年に一回。
半年に1回の美容室代はどちらも旦那がプレゼント+美容室代という感じで出してくれています。
夫婦共働きで財布別なので、お互いお小遣いはないです。
なので、今まで出してくれている美容室代は全て旦那の
お給料からです。
12月に行けなかったので、今年の1月に美容室に行ったんですが、誕生日でもないのに、今月行って来たら?といつもと同じ額の美容室代を貰いました。
5月にライブ行くから5月に使わせて貰うねと有り難く頂いたら、5月の美容室代別であげるから今月行って来たらいいよと言われたのですが、皆さんならお言葉に甘えて今月行きますか?
それとも5月に取っておきますか?
半年に一回美容室に慣れてしまい、そうなると4月〜6月は月1美容室行けるって事?
わー何年振りだろと嬉しい気持ちと決して安い金額ではないし、旦那も美容室行ったり使いたいお金もあるだろうしと申し訳ない気持ちの間にいます。
先月はずっと同じ靴だからと好きなメーカーの新品スニーカーをサプライズされたばかりです。
ホントに行っちゃっていいのかなー?と悩んで予約取れずに居ます。
私もフルタイム夜勤ありで仕事して、自分や子どもの保険、携帯やガソリンと決して安い額ではない固定費払ってますが、旦那はフルタイムで週1休みの中、仕事掛け持ちしたりしてるので、余計申し訳ないなーと思ってしまいます。
皆さんならお言葉に甘えて今月行きますか?
※批判はご遠慮下さい。

コメント

まりぞー

それがご主人の気持ちだと思うので、ありがたく受け取ってぜひ行ってきてほしいです😍

フルタイムで週1休み➕仕事掛け持ちしてても、その分の家事育児、仕事を頑張ってる萩ママさんへの感謝の気持ちかもしれないので✨

  • 萩ママ

    萩ママ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    普段感謝とかされないんですけどね😅
    今日、旦那帰って来て買い出し行ったので、夜勤分の食事とデザート買ってもらいました。普段は自分で買ってるので、それだけでラッキーと思ったら、美容室代渡されて😓
    美容室代分かってたら、買ってもらう事しなかったです😅

    お言葉に甘えて4月の予約入れようと思います☺️

    • 4月1日
  • まりぞー

    まりぞー

    あまり何かを口に出して伝えるのが得意じゃないからそういう形で表してるのではないかなと思いますよ😊

    買い物の事も美容室代の事も素直に喜んで、ありがとう🥺
    でいいと思います👍

    • 4月1日
  • 萩ママ

    萩ママ

    誕生日月や12月はありがとー‼︎って素直に喜ぶんですが、それ以外の日は何もなかったので、戸惑いと混乱でした😅
    いきなりお金渡されたのでおもわず、え?何代?と聞いてしまいました(笑)
    ちょうど新しいシフトできたので、予約入れちゃいました☺️

    お話し聞いて頂きありがとうございます🥹

    • 4月1日