
コメント

ねこ
下の子が2歳11カ月から英会話教室に通っています。
1回目のみ親も観覧できて、それ以降は子供のみでした。
初めの頃は、離れる時に泣いていましたが、回数を重ねていくと泣くことはなくなりました。
2年たった今では、楽しく通えています。行きたくないと言う事もないですし、お友達とも仲良く出来ているみたいです。
宿題は、1週間で好きな単語を2~数個覚えていくだけです。
今月からは、クラスが一つ上がって宿題が決まった単語を1日1個で1週間で7個覚えていく形になります。
ねこ
下の子が2歳11カ月から英会話教室に通っています。
1回目のみ親も観覧できて、それ以降は子供のみでした。
初めの頃は、離れる時に泣いていましたが、回数を重ねていくと泣くことはなくなりました。
2年たった今では、楽しく通えています。行きたくないと言う事もないですし、お友達とも仲良く出来ているみたいです。
宿題は、1週間で好きな単語を2~数個覚えていくだけです。
今月からは、クラスが一つ上がって宿題が決まった単語を1日1個で1週間で7個覚えていく形になります。
「月齢」に関する質問
娘の目が同じ月齢の子の中でダントツ細くて衝撃でした。写真のような目からこれから変化はあるのでしょうか? それとも細さは変わらないでしょうか? 8ヶ月の子供です。今日は20人ほど集まる機会があり、 初めてこんなに…
1歳頃でお昼寝時間が安定しなかったお子さんいますか? かれこれ3ヶ月くらいずっと悩んでます💦 11時前に眠くなることもあれば13時頃まで遊び続けることもあり毎日バラバラです。朝6時半起床 20時就寝のリズムを生後半年…
ネントレ、夜間授乳について、、 夜20時〜21時の間に寝室に行って授乳ライトを一番小さい灯りで足元につけてます。真っ暗にしたら泣き出すのでもうそうしてます、、 リビングで機嫌が良くても寝室に来るとぐずぐずして泣…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りり
コメントありがとうございます♪
単語は覚えられていますか??
ねこ
2年通って単語は、それなりに覚えています。ただ、1度覚えても難しい単語や使用頻度の少ない物は、しばらくすると忘れてしまいます。動物や果物などの単語は比較的良く覚えています。
根気よく毎日繰り返しやらないとなかなか覚えられないです。