※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
子育て・グッズ

英語教室通っている方へ、どちらを選ぶか迷っています。体験しようと思っています。ありがとうございます。

同じくらいの月齢で、
英語教室通っている方へ。

いつから通っていますか?
お子さんは楽しんでいますか??
宿題などありますか?

①東進こども英語塾
日本人の先生 子供のみ 1対1 セサミストリートで学習

②地元の英語教室
ネイティヴ先生と補助の日本人先生 親子レッスン 3組対2人先生


どちらにしようか迷ってます。
そもそも、通うかも迷ってます。
体験は行ってみようと思っています。

コメント

 ねこ

下の子が2歳11カ月から英会話教室に通っています。
1回目のみ親も観覧できて、それ以降は子供のみでした。
初めの頃は、離れる時に泣いていましたが、回数を重ねていくと泣くことはなくなりました。
2年たった今では、楽しく通えています。行きたくないと言う事もないですし、お友達とも仲良く出来ているみたいです。
宿題は、1週間で好きな単語を2~数個覚えていくだけです。
今月からは、クラスが一つ上がって宿題が決まった単語を1日1個で1週間で7個覚えていく形になります。

  • りり

    りり

    コメントありがとうございます♪
    単語は覚えられていますか??

    • 4月3日
  •  ねこ

    ねこ

    2年通って単語は、それなりに覚えています。ただ、1度覚えても難しい単語や使用頻度の少ない物は、しばらくすると忘れてしまいます。動物や果物などの単語は比較的良く覚えています。
    根気よく毎日繰り返しやらないとなかなか覚えられないです。

    • 4月3日