※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あぽ
子育て・グッズ

2ヶ月の娘がセルフねんねできるようになり、5分泣かせると助かるが、かわいそうに感じる。幸せなのか悩む。どうするかアドバイスをください。

ネントレ?で泣かせるのってかわいそうですか?

もうすぐ2ヶ月の娘を育てています。
これまでずっと抱っこでしか寝入ることができず、寝ている間もずっと抱っこでないと泣いてしまう子でした。
ですが先日どうしても手が離せず寝グズりしているところを5分ほど放置しました。
すると一人で寝入り、それを機に5分だけ泣かせておくとセルフねんねするようになりました。
同じタイミングでベッドやお布団に置いても寝ていられるようになり正直かなり助かっています。
5分で寝てくれると抱っこで寝かしつけるよりも早く、泣いてる最中に抱き上げると目が覚めるのかギャン泣きになってしまうこともあるのでこのままセルフねんねできるよう5分放置を続けていきたいです。

ですがまだ2ヶ月という低月齢の子を泣いていても放置というのがどうしてもかわいそうに思えてしまいます。
あの寝入るときのかわいいまつげの動き、半開きのおくち、徐々に眠っていく様子
すべてまだ見ていたい気持ちもあり悩んでいます。

5分くらいであれば泣かせるのはかわいそうではないでしょうか?
本人にとってはこのまま上手に寝られるようになるほうが幸せなのでしょうか?

みなさんならどうされますか?アドバイスお願いします🙇🏻‍♀️

コメント

lily

5分くらいなら全然可哀想じゃないですよ。
お子さんにとってもママにとっても1人で寝れるようになるのって良い事だと思います。
かく言う私は何だか放って置けなくてネントレ挫折してしまったのですが、次の子は頑張ろうかなと思ってます!

  • あぽ

    あぽ

    アドバイスありがとうございます!
    やっぱり子どもにとっては一人で寝れるほうがいいですよね。
    ゆるーくネントレ始めてみます
    お互いがんばりましょう☺

    • 4月1日
はじめてのママリ

ずーっと放置なら可哀想ってなるかもですけど5分~10分は思いません!

私も泣かせるねんトレしてましたがそのおかげで夜泣きにも悩まされることなく子育て出来たのでやるメリットの方が大きいと思います🙆‍♀️

こればっかりはその人の考え方次第なので自分がしたい方がいいと思います✨

  • あぽ

    あぽ

    アドバイスありがとうございます!
    泣かせすぎるのはわたしが辛くて見ていられないので時間を決めてゆるーくやってみようかと思います☺

    • 4月1日
はじめてのママリ🔰

5分なら全然良いと思います。
顔真っ赤にしてギャン泣きを15分とかになると可哀想かなーとは思うけど…。
うちも下の子は低月齢から軽く泣いてる程度なら放置して様子見てました🤣

  • あぽ

    あぽ

    アドバイスありがとうございます!
    やっぱり2人いるとそうなりますよね😂
    可哀想じゃない程度に始めてみようかと思います☺

    • 4月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人目の時はやっぱり泣くとこっちも焦っちゃってて💦
    でも冷静に見てれば放置して良い泣き方なのかどうかって分かりますからね😊
    1人で寝れるようになると、お昼寝も勝手にしてくれたりして楽ですよー!笑。

    • 4月1日
  • あぽ

    あぽ

    確かに5分待つようにしてみたら心に余裕ができて泣かせて良い場合とそうじゃない場合とごわかるようになってきたかもしれません☺
    楽な日々を夢見てがんばります!笑

    • 4月1日
ママリ

5分全然いいですよ✨
うちがネントレした時は1時間泣きっぱなしだったので諦めました笑
5分なら全然気にしないです^^

  • あぽ

    あぽ

    ありがとうございます☺
    1時間は心折れますね🥲
    可哀想じゃない程度にやってみます☺

    • 4月1日
はじめてのママリ🔰

5分で寝てくれるなら可哀想でもないしそれで寝れた方がお互いハッピーな気がします。

  • あぽ

    あぽ

    ありがとうございます!
    子どものためにも上手に寝入れるようがんばります☺

    • 4月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    鳴き声聞くと良いのかなって心痛んだりしますよね💦
    うちはネントレ上手くいかなかったし一歳半目前まで何回も夜に起きてて寝不足すぎて、可愛く思えない時もあって💦
    すぐ寝てくれてこちらも休めたほうが育児楽しめると思います😅無理せずでがんばってください〜💕

    • 4月1日
  • あぽ

    あぽ

    すごく心痛みます😭
    なんだか自分が楽したいだけなんじゃないかな?と思ったり😢

    そうだったんですね😢
    寝不足ってほんとに人間を狂わせますよね💦

    ありがとうございます!
    お互いがんばりましょう💕

    • 4月2日