![るるまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
骨盤が小さいお母さんor大きな赤ちゃんを産んだ場合の産後の状態について質問しています。難産で帝王切開を検討中で、産後の骨の状態が心配だそうです。経験者の意見を聞きたいです。
骨盤が小さいお母さんor大きな赤ちゃんを産まれたお母さんの産後の状態が気になります。
理由は3800gの赤ちゃんを産むぐらいの難産になります。
自然分娩も出来ますが、帝王切開の方が楽です。
とお医者さんには言われていて悩んでるからです。
産後、骨がバキバキで歩けないまで言われてるけど
実際どうなのかなと思って経験ある方に聞きたく質問させて頂いてます‼︎
- るるまま(1歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
3700gで産みましたが、初産だったのもありえらかったですけど産後は普通に歩けましたよ!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
身長149センチ、骨盤小さいで
3762gの子を普通分娩で産みました😂
産む前はこんなに大きいと思われてなくて、産んでから帝王切開にすべきだったねー🤣って言われました😮💨
産後は全然普通でした🙄
私の体力が普通の人とはちょっと違うらしいので(笑)、参考にならないかもですが💦
次の日にはスタスタ歩いてました🤣笑
-
るるまま
回答ありがとうございます。
かなり大きいですね!
更に、、、
次の日にスタスタですか⁉︎
すごいですね😳
案外皆さん産後は元気そうなので安心してます😊💕- 3月31日
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
3500の赤ちゃんを2回ほど産んでます🙌
高身長ですだ骨盤狭めです。
産後は1人目難産(18時間、吸引、大量出血)でヘロヘロでした!
2人目は7時間スルッと生まれて楽でした!
どちらも骨盤は広がり腰や肩など傷んで整骨院に通いました。が、今は特に何も無く元気ですよ〜😊
-
るるまま
回答ありがとうございます‼︎
産後の整骨院参考にさせて頂きます‼︎
産む前にリサーチしときます。😊✨- 3月31日
![よく奢ってくれる綺麗なお母さん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よく奢ってくれる綺麗なお母さん
初産ですか?初産だと産道が狭いので大変だと思います😭
自然分娩、帝王切開どちらも経験ありですが、どちらもそれぞれメリットデメリットありって感じですかね。。私だったら赤ちゃんのために帝王切開を選択しますかね🧐
-
るるまま
初産です‼︎
帝王切開、、確かに、、、🤨
また少しお医者さんにもそこのところ相談してみます‼︎
(といいつつ日にちがあまりない)
回答ありがとうございました💕- 3月31日
![ハジメテノママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハジメテノママリ
初産の時私は145センチの低身長で赤ちゃん頭大きいから難産になるねーと言われてました😫
ただ私の産科がよっぽどじゃないと普通分娩だったので帝王切開の選択肢はなかったです。
実際、めちゃくちゃ難産でした😭
吸引でも出ず、鉗子分娩でお尻裂けて出血多量
赤ちゃんは心拍低下でNICUにしばらく入院しました。
でも無事産めたし母子共に今となってはめちゃくちゃ元気なので
普通分娩できたことだけは良かったですかね…😂
第二子は楽でした!
-
るるまま
返信ありがとうございます♪
旦那とも相談して帝王切開にすることにしました‼︎
細かくお話し頂きありがとうございます‼︎- 4月1日
るるまま
回答ありがとうございます!
産んでみないと分からないですよね‼︎