
幼稚園に行きたくない次男がいる。以前の幼稚園に行きたいと言うが、ここには行きたくない。入園前から悩んでいる。どう思いますか?
次入園の子がいるのですが、幼稚園にどうしても行きたくないといいます。
実は冬ごろに家の都合で幼稚園を変えました。そこからここに行きたくないとずっと言っていまして、プレには連れていってたのですが泣いたりはないです。ただ、これまでにプレに行ってた幼稚園に行きたいと入園直前にもいいます。せっとくすれば行きたくないけどいいよ、でもやっぱり行きたくないと泣いてしまいます。
タイプが違う子が多い印象です。
私も入園前からこんな感じでやっぱり戻すべきか迷います。
どう思いますか?
私が質問されたらそのまま行かせますと言うと思いますが、自分のこととなるとやっぱり戻すべきかと思ってしまいます。
- はじめてのママリ🔰
コメント

メル
慣れたところがいいのはみんなそうですよね😅
私ならですが、とりあえずしばらく通わせてみます!
それでどうしても合わない。前のところがいい!と、新しい園を好きになれないならその時考えます。
行ってみたら気に入ったり、好きなお友達や先生ができるかもしれませんよ♡

ママリ
行き始めたら楽しくなると思うので最初は楽しかった思い出のある前の園がいいんだと思いますが慣れると思います😭
-
はじめてのママリ🔰
すみません。ふたりに返信予定でした。メルさんと同じ返信です
- 3月30日
-
ママリ
家の都合で変えたとのことですがまた戻ることができるのであれば何故変えたんでしょうか?😥
- 3月30日
-
はじめてのママリ🔰
仕事の都合なのですが、ここまで主張があると、私の仕事の都合を変えて戻ろうかという迷いでして。
実は私、上の子で園を調べまくったのに失敗しましてすごく辛い思いをしました。
なのでここまで慎重になってしまっています。- 3月30日

さくら
もう入園目前ですし、一旦入園予定の園に通ってみてもいいのかなと思います。
年少でたくさんのお友達と一緒に通い始めると気の合うお友達ができたり、慣れて嫌でなくなったりするかもしれませんし😀
それでもどうしても嫌がるってことならそれから考えてもいいのではないかなと思いました。
はじめてのママリ🔰
言葉足らずですみません。
今は通ってなくプレです。
プレなのにこんなこと言っててと言う感じです。
前のところがよくても戻れないから今の時期おかしいですが、ここまでいう子供の気持ちを汲み取るべきか
本当に悩みます。