※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

借金を増やす人の特徴を見抜いたけど、パート先のおばさんが高いデザートを勧めてきてお金がないアピール。借金返済のため内緒で働く彼女に困惑。教育係になりアドバイスも受け入れず、浪費癖や人のせいにする態度に疑問。高額な電卓を買おうとする行動も謎。自己甘やかし感じる。

批判があるのはわかってます!
ただ、愚痴らせてください😭

借金を膨らませる人の特徴がなんとなくわかった気がします💦


旦那は働いており、私もパートで仕事をしています。

パートのおばさんが毎日のように、
自分にご褒美くらい買いなよ!
と、高いデザートを勧めてきます
それなのにお金がないアピールを毎日されて正直、自分の責任じゃない?と思ってしまいました。。

一回り上の方で、一応私の後輩に当たります。
この前は数千円のチョコレートを買いなよと勧めてきて、
私はやんわり断りました。
その方はその場でインターネットで買っていて、
次の日に、
チョコ買ったからお金ないんだよね、
仕事で使う〇〇も買えない、
ねぇ、給料の前借りできない?  と言ってきました。

その方は借金の返済がしたくて、旦那さんに内緒で働いています。
また、借金のことも旦那さんには秘密にしているみたいです。

私はそのことを聞いていたので、
いやいや計画性無さすぎでしょ、
自分のご褒美どうこうじゃなくて、まずは優先順位が違うでしょと思いました

私は、目標があって働いているし、
高いデザートを自分に買うなら、家族で外食に行きたいというタイプです

旦那も働いていますが、
ボーナズが入ると、自分のものより、家族でどこかにを第一に考えてくれます

価値観は人それぞれなので仕方がないのですが、私に色々言ってこないで欲しいと思います。。。

借金これじゃあ返せない、
〇〇さんは契約取れてていいよね
少しくらいお金貸してよ、 
等々。、。

仕事内容はテレアポで契約数次第でインセンティブも入るので頑張れば結構稼げます。

私はその方の教育係になってしまいました。
というか、一応成績はトップをとらせていただいていて、出産前というのもあり、基本的には教育をメインを仕事をしています。

ここは、こうした方がいいなどたくさんアドバイスしても、
でも、、でも、、、と言い訳ばかり、

正直借金がどうのこうのってのは、今更仕方ないですし、それで働くってのも全然自分でどうにかしようというのはいいと思います。

ですが、
何かあると全部人のせい、
物事の優先順位がわかっていない
浪費癖がすごい
禁止事項を普通にするなど、

人として、ん?っとおもうことが多いです。もちろん上司には報告してます。


まためんどくさいのが地味に慕われてしまっているので突き放しずらいというのもあります。

また、謎にいちいちいいものを買おうとするのでびっくりします。

たとえば電卓があると仕事がしやすいのですが、

〇〇さん、これ買おうと思うのですがどうですか?と見せてきた電卓は一万円を超えるもの。、。。😅

いや、そんなに高いものじゃなくて百均とかでいいですよ
と答えると、
その百円すら出せないから困ってるの!

と。。。。
もうわけがわかりません💦

百円すら出せないのになぜ一万円のを買おうとするのか。。。どうせならいいものをという気持ちもわかりますが、百円すらだけないのなら
今はその段階ではないと思うので尚更謎です。

そもそも、そんなにきついなら毎日のように高いデザートを買わなくていいのにとも思います。
多分根本的に自分に甘いんだなぁと感じてしまいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

いろんな人がいるのは分かってますが、自分に甘いのも借金抱える人の特徴だと思います🙃

はじめてのママリ🔰

自分を抑えられない人は、マンネンお金ないと思いますね。
お給料高い人でも、後先考えずバンバン使う人って、貯金なかったりしますし。
うちにいた派遣さんで50歳過ぎてる人…お金ないお金ないが口癖だけど、固定の場で働きたくない、30歳くらいから社員辞めて派遣で派遣なら責任がないから、安いボーナス貰うなら責任無い方がいいって言ってましたけど、
生活に必要なもの買えないのに毎週飲み行って午前様。二日酔いで会社にくるのはザラって人で、派遣契約だってほとんど長期でないから無職期間も長くて大変そうでした。私が育休から復帰して契約終了ってなったときに
なぜ戻ってきたのっていわれました。

mayuuuu

子どもがいたらバンバンお金使えないですね
自分のことだけ考えてたらいいから羨ましいですよね💦

はじめてのママリ🔰

めっちゃ変なおばさんですね💦
関わりたくもない🤣

周りの成功者?やお金持ちをみているとお金持ちほど節約というか贅沢してないですもんね🥺

使うところは使うけど節約するところしっかりしてる
それが分かってない人は貧乏になるんでしょうね🥺