
コメント

はじめてのママリ🔰
両方の会社で社保入れますよ?

はじめてのママリ🔰
社保入れないならご認識の通り国保&国民年金で雇用保険加入があれば雇用保険、税金は所得税&住民税です😌

ユウ
社保入れないなら国保しかないです💧
社保より国保の方が高いので、もしかしたら損する可能性はありますね💦大損はないと思いますが🧐
所得税と住民税がかかります😊
はじめてのママリ🔰
両方の会社で社保入れますよ?
はじめてのママリ🔰
社保入れないならご認識の通り国保&国民年金で雇用保険加入があれば雇用保険、税金は所得税&住民税です😌
ユウ
社保入れないなら国保しかないです💧
社保より国保の方が高いので、もしかしたら損する可能性はありますね💦大損はないと思いますが🧐
所得税と住民税がかかります😊
「扶養」に関する質問
養育費減額調停について、何も詳しくないので詳しい方どなたかご教授ください😂 私の夫は認知している子が1人いて毎月3万円の養育費の支払いを行っています(認知当時、相手とは調停で養育費の取り決めをしていて調停調書…
扶養内で働いてます。 シフト制でお盆休みをとったので通常よりかなり休みが多くなってしまい就労時間の基準である64時間を大幅に下回りました💦 来月は帰省+祝日があるのでまた大幅に下回ると思います💦 自治体的には大…
働く時間、2.3歳の子供にとってどちらがいいのでしょうか? パートです。 扶養内で9時〜17時でお迎えが17時半の週3勤務か 9時〜15時又は16時で週4.5勤務でお迎えが16時半まで。 仕事休みの日は16時〜16時半までにお迎えで…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
両方の会社とも月8万いかないくらいなのですが入れるのですか?