![井上](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義父からの借金トラブルで離婚を考える夫婦。疲れと悩みに限界を感じ、離婚を提案された妻。どうすればいいかわからず、助けを求めています。
離婚について
私の頭ではパンク寸前なのでご意見頂きたいです。
長くなります。乱文ご了承ください。
事の始めは3年前。
義理の実家(離婚してる為義父のみ)から電気代が払えないからお金を貸してほしいと言われました。
10万弱ほど、、、
我が家はおじいちゃん名義の家に済ませていただいていて、謎の契約プランで義理の実家と我が家、電気代を一括にまとめられていました。(我が家は月に2万5000円を電気代としてお義父さんに払っていました)
その為その電気代を払わないと我が家も電気が止まります。
3番目が産まれたばかりでそんなことになっては大変とすぐに肩代わりしました。
ですが、待てど待てど返済はありません。
自営業の為コロナの影響で収入がなかったようです。
そして、その後もことある度にお金を貸してほしいと言われるようになりました。
あまりにも不審に思い確認すると3050万程の借金があることが分かりました。
本人に自営をやめて働きに出て欲しいとお願いし続け1年やっと働くことになったのですが、今まで動いてなかったので疲れたと休みがちに、、、
電気代は上がりどんどん払えなくなり、2ヶ月滞納に。
送電を停められることになりました。
その後も借金返済をしてなかったことが判明し、自己破産の話になりました。
ですが、本人する気はなく。
夫にに縋るように払ってくれとお願いされています。
さらに、結婚式の支払いもお義父さんがしてくれていたはずですが、されておらず利息だけで1万以上、、、
本来払うべき金額より多くなっていました。
しかもそれは旦那名義で借りていたので次、他のローンが通るかも分からない状況になりました。
もうその事で、私たち夫婦もメンタル的にも肉体的にも限界。
いまさっき、旦那から
俺と結婚しなければ良かった。こんな苦労をかけることは無かった。これ以上迷惑をかけたくない。申し訳ない。離婚も考えくれ。と言われました。
私は旦那のことは大好きです。
子供たちももちろんパパのことは大好きです。
でも、たしかに正直い言ってしまえば旦那と結婚しなければこんな思いはしなかったです。
でも、だからって離婚するなんて考えても見なかった。
旦那自身親が離婚してるから絶対子供に寂しい思いはさせたくないと言っていたので、その思いがあっても離婚を口にするくらい本人もどうしたらいいのか分からなくなっているんだと思います。
お義父さんが原因で私たち家族がバラバラになるのは嫌です。
でもこの状態を私の親に話したらこんな思いをさせるために嫁にやったんじゃない。早く帰ってこい。と言われました。
私自身ももうどうしたらいいのか分かりません。
なんでもいいです。
お願いします。話を聞いてください。助けてください。
- 井上(4歳10ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
旦那さんの事が大切で大好きなら、私なら離婚はしませんが、義父に関しては自己破産させます(強制的に)しなければ、全て売りに出したり、とにかくお金になる義父の物は全て売ります。
その後、義父とは絶縁し
家族だけでどこかに引越ししますかね。
荷物などは自分達でちょこちょこ運んだりして、引越し費用も抑えます
結婚式の支払いは自分達でするしか無さそうなので、子供を預けれる所を探して自分も働きます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
旦那さんは家族ではなく、
親を取るということなのでしょうか?
もし家族の方を大事にしたいから
離婚も考えてというなら、
私は矛盾してないか?と思います。
家族の方を大事にしたいなら
その家を出て、親と疎遠になれば良いと思います。
それで解決じゃないでしょうか?
何か連帯保証人とかになってたりするんでしょうか?
私は毒親を捨てた身なので、
正直失礼承知で言いますが、
義父さんは毒親だと思いますし、そんな人捨てればいいと思ってしまいました🙄
-
井上
こんな乱文にコメントありがとうございます🥲
いや、まさにその通りです。
おっしゃる通りで、家族と親どっちが大事なんだよって思います。
実はひとつ連帯保証人になっています💦
ただ、それは金額的にそこまで大きくは無いので払えなくもないのでそんなに重要視はしていません。
毒親、、、
確かにそうですよね。
失礼とは承知ですが、経験された方がそう仰るならそうなのかも知れません😅
いやいや、ハッキリと仰って頂きほんとに感謝です。
ありがとうございます。- 3月29日
はじめてのママリ
そう簡単ではないと思いますが
一つ一つ解決して行くしかないと思います。
まずは義父の事からかと…
井上
こんな乱文にコメントありがとうございます🥲
本当ですよね、、、
旦那も泣きながら本当は一緒にいたいと話してはいました。
なかなか簡単に決められないので悩むんですよね😅
絶縁したいです。
ただ旦那はなんやかんや父親だから切れないみたいで💦
自分の家族と親どっちが大事なんだよって、、思っちゃいます。