※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴーまん
家族・旦那

明日の旦那の単身赴任先に家族で引っ越し予定だったが、娘と私が熱を出し、行けなくなった。自分を責めている。

何やってるんだろう私。

明日旦那が単身赴任先にお引越し
私も子供も一緒に行って少し遊んでこようと予定を立ててました。
とても楽しみででも旦那とは離れたくなくてら複雑でした。


今日の朝から娘がお腹痛いといいだし
病院に行ってお薬もらって理由話して
明日行ってきてもいいですかってわざわざ聞いて
許可もらってたのに。

昼くらいから少し自分自身体が変だなあ〜と思いながら色々してたのに、、
夕方になり寒気と震えが止まらなくなって熱を測ると38.4
なんで私が熱出さないといけないの。
明日一緒に行けないじゃん。
せっかく一緒に入れると思ったのに、
寂しさ紛らそうとしてたのに。

熱はだんだん上がり39.4まで上がってます。
なんで滅多に熱なんて出さないのに今出さないといけないの。

旦那と離れたくない。一緒にいたい。
でももう単身は決まってる事だし、(色々理由がありますがいちばんは家があることです)

今更何言っても遅いけど、

こんな私が嫌いです。
大事な時に旦那も準備とかあるのに明日行っちゃうのに
熱なんて出して何やってんだ自分。

子供のことも丸投げしてベットで寝てるなんて
嫌だ。

コメント

もちもち

我が家もパパが単身赴任中です。

ぴーまんさんも色々気を張っていたり、準備やら不安やお疲れもあって、
それが身体に出ちゃったんですよ😢💦

単身赴任になるパパさんはもちろん負担もあるし大変だけど、
まはまワンオペスタートだし、子どものメンタルケアやら色々大変なのは同じなので…
そんなにご自身を責めずに身体ゆっくり休めてくださいね😣✨

むしろパパが単身赴任スタートした後に体調不良になったら、
その方がしんどかったと思うので、
残念な気持ちはもちろんわかりますが、
結果的にはパパがいてくれたタイミングでよかったのかなと思います。

我が家は、パパが単身赴任先に旅立った翌日に娘が風邪ひいて熱が出て、
その後私にうつってかなり酷くなって…吐いたり高熱だして、かなりかなり辛かったです🥲💦
単身赴任でワンオペの辛さをいきなり嫌なほど体感したので、
ぴーまんさんは今日はお子さんのことはパパに任せてゆっくり休んで、
明日には回復しているといいですね!
お大事にしてください✨✨

  • ぴーまん

    ぴーまん

    素敵なお言葉ありがとうございます
    私の熱は下がりましたが上の子がお腹痛いと言い一緒には行かなくなりました。。
    私も念の為流行りものの検査をして貰えるようにしたところです。。
    お互い単身赴任でワンオペですが頑張りましょうね

    • 3月30日