※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はむ
妊娠・出産

3人目出産後、里帰りするか悩んでいます。義実家は忙しく、実家は自分中心。子供のことを考えると里帰りが良いが、自分の休息も必要。どうしますか?

3人目出産後に里帰りするかどうか悩んでいます。
かなり長文になりますが、ご意見頂けると嬉しいです😌

義実家は敷地内同居、実家は車で30分ほどの距離です。
1人目の時は里帰りし、2人目の時は里帰りせずに義実家にお世話になっていました。
義両親はとても協力的なのですが、今回は義母の体調があまりよくないことや、田植えの時期も重なることもあり、義実家に負担をかけたくないので、実家に里帰りしようか迷っています。

•義実家について
子供たちは義両親が大好きなので、旦那が家にいる時や土日など、ほぼ毎日のように義実家に遊びに行っています。里帰りしないと産後も今まで通り遊びに行くと思うので、旦那が仕事で家にいない日などは特に義実家に負担をかけることになると思います。
また、子供たちが騒いだりしていると、義祖母があまりいい顔をせず、文句を言われることがあります。そのことで時々義父とトラブルになることがあります💦
義両親ともに仕事をしています。出産前後はちょうど田植えの時期も重なり忙しくなると思います。


•私の実家について
実家の両親は協力はしてくれますが、孫守りよりも自分中心の生活スタイルです。今は旦那が夜仕事でいない日に基本的に実家へ行っています。(週1〜2回ほど)
子供たちの遊び相手はしてくれますが、自分たちの都合(疲れている時や観たいテレビ番組がある等)で相手してくれない時もあるので、子供たちがストレスを感じてしまわないか心配です💦
私が遊び相手をしたら良いのですが、上の子が身体を動かす遊び(サッカーや鬼ごっこなど)が大好きで、産後しばらくは付き合えないと思います😢
実両親は働いていないので、時間的な余裕はあると思います。

旦那は3交代勤務で、育休を取る予定はありません。家事、育児ができる日は勤務次第でバラバラです。しばらくは残業はないと思います。
旦那も田植えの時期は忙しくなります。


里帰りのメリット
•食事、洗濯などの家事は実母に頼れるので、上の子たちがいない時間帯は私自身の身体を休めることができる。
•保育園の送迎をしてもらえると思う。(今まで送迎してもらったことがないので不安ですが...)

里帰りのデメリット
•子供たちはパパがいないと寂しがる。(特に夜寝る時)
•子供たちが遊び相手をしてもらえず、ストレスを感じてしまう。実親が相手をしない時は、私が遊び相手をしないといけない。
•子供たちのお風呂は私が入れなければならない。(実親はお風呂に入れたことがないので、子供たちが一緒に入りたがらない?入ってくれる可能もあるかも?)


里帰りをしないメリット
•子供たちが寂しがらない。
•子供たちのお風呂は旦那か義父が入れてくれると思うので、私は入らなくて良いかも。

里帰りをしないデメリット
•義両親に負担をかけてしまう。(特に田植えの時期は義父も旦那も田植えがあるため、義母に負担をかけてしまう。)
•旦那が仕事で保育園の送迎ができない日は、私が保育園の送迎をしないといけない。(義母が気を遣って送迎してあげると言いそう。)
•食事、洗濯など家事をしなくてはならない。(旦那がしてくれる日もある。食事は義両親が作ってくれることもあるかも。)←里帰りしない場合、食事は産後しばらく宅配にするかも。

ざっとですが、メリット、デメリットはこのような感じだと考えています。
子供を優先するなら里帰りしない、自分や義実家のことを優先するなら里帰りするという感じです。

私自身が動けば良いのでしょうが、産後しばらくは身体を休めたい気持ちが強いです😓
頼れる先があるだけで恵まれた環境なのは分かっているつもりなので、批判はご遠慮下さい💦

皆さまがこのような状況だった場合どうされますか?
いいねで教えてください。また、その他ご意見もあればお願いします🙏

ちなみに週1〜2回実家に帰っていますが、実家に行く度に子供たちも実親も私もお互いにイライラしてしまうので、里帰りするとしても長くて2週間くらいが限界かなと思っています💦

ここまで読んでいただき、ありがとうございました😌

コメント

はむ

自分や義実家のことを優先し、実家に里帰りする。

はむ

義実家に負担はかかるが、子供たちのことを優先し、里帰りはしない。

deleted user

3人目は里帰りしなかったです🖐
同じく夫は3交代勤務で育休取ってないです😊
夫の勤務時間的に夜ワンオペになるのが2週間のうち3日間だけなのでお風呂は夫におまかせ、3日間だけは私が上の子たちをシャワーさせてました😊
洗濯は夫の勤務に合わせて干すか取り込むかどちらかをやってました🖐
料理に関しては夫は無理なので私がやってました😂宅食も考えましたが夫はよく食べるし、子ども2人も食べるし高くなるので、徒歩すぐのところにスーパーもあるし買い物行って作ってました😂
うちの場合は上の子が幼稚園でバスが自宅マンション前に泊まるので夫がいない時は新生児を抱っこ紐して送迎してました😊
振り返ってみても、上2人の産後里帰りした時より自宅なので思ったよりゆっくり過ごせたかなっておも☺️

  • はむ

    はむ


    コメントありがとうございます😊
    料理作っておられたんですね!!
    しかも買い物まで😲すごいです✨
    宅食はやっぱりお金かかりますよねー😭
    うちも旦那よく食べるので悩みます💦

    お子さんたちは幼稚園から帰ってきたら、外で遊びたいー!って感じにはならなかったですか?

    うちの地域は車が必須なので、買い物や保育園の送り迎えも車運転してかないといけないしで💦
    新生児連れての送り迎えはハードル高いです😭

    義母は入退院繰り返していて、来月また入院するし...
    出産の時期が田植えと丸かぶりだと、旦那は昼間田植え、夜は仕事の日もあり、丸一日ワンオペの日が増えるので、
    自分の実家に甘えた方がいいのかなと悩むところです😓
    お腹の子が産まれる日によって、いろいろと左右されそうです💦

    • 3月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    長男は元々インドア派なので幼稚園で外遊びする程度でいい感じですが、次男はその頃自宅保育だったのでなかなか大変でした😅
    退院後1週間はベランダでしゃぼん玉したり、家の中で過ごさせて、パパが休みの日に大きい公園連れ出してもらってました😊退院後2週間あたりからは家の前に公園があるので、幼稚園バスお迎え前に10分程度赤ちゃん連れて公園行ってました😂

    車での送迎だったらなかなか大変かもですね💦
    かといって、1ヶ月お休みさせるのも家にいられると大変だし…
    旦那さんも田植えとお仕事とでハードになりお疲れになる時期なら頼りにくいですね😣
    それだったら里帰りした方がいいのかな…
    ちなみに、里帰りされた場合、上のお子さんは保育園ですか?

    • 3月29日
  • はむ

    はむ


    下のお子さん自宅保育しながら、産後過ごしておられたんですね!すごいですね〜😭

    うちの子たちは保育園帰ってきたら、いつも外で遊びたがるので、困ってます😓これからさらに日も長くなるし💦
    しばらくはYouTubeやゲームで繋ぐしかないかなぁと思ってます😅
    おうちでできる遊び工夫しなきゃですね🤔

    里帰りした場合は、実父に送り迎えを頼めると思うので、子供たちは保育園に通わせるつもりでいます!

    • 3月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    保育園の送迎をしてもらえるのであれば里帰りした方がよさそうかなって思います🤔
    平日は保育園でしっかり遊んできてもらって、帰ってきたらYouTubeやゲーム三昧になっても仕方がないって割り切っちゃって😂休日はご両親にお願いして午前か午後どちらかだけでも外に連れ出してもらって、それ以外はまたYouTubeなりゲームなりで過ごすか🤔

    • 3月30日
  • はむ

    はむ


    出産が田植えの時期とかぶったら、里帰りする方向に傾いてます😌
    ゲームやYouTube三昧になっても仕方ないですよね😭

    産まれる日によって、里帰りするかしないか悩み所です🤔
    予定日がGW後半なので、予定日より遅めに(田植えが終わる頃に)産まれてきてくれたらなと願ってます😂

    お返事ありがとうございました🙏

    • 3月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    3人目の出産時期は上の子をみてくれる母の都合があったので○日に生まれておいで〜ってお願いしてました😂ぴったりではないけど大体その日だったので…赤ちゃんにまだよ〜とか、今よ〜って言ってみるのもいいかもです🤣

    いいタイミングで生まれてきますように.。:*+゜

    • 3月30日
  • はむ

    はむ


    なんて親孝行なお子さん❣️
    私もこれからお願いして話しかけてみようと思います😂

    ありがとうございます😊

    • 3月30日