![(・∀・)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
女の子が恐竜が好きで周囲からの意見に悩んでいます。可愛いキャラクターを選ぶべきか迷っています。
3歳の女の子です
うちの子なぜか恐竜🦕が好きみたいでぬいぐるみやリュックやその他諸々可愛いキャラクターより恐竜物を選びます。年子の姉は可愛いキャラクターを選びます。
女の子なのに保育園の着替え袋など本人が選んだいかつい恐竜の男の子が使いそうな袋を持たせています。
本人的には満足の様子ですが同じクラスのお友達におかしいよって言われていました💦やはり可愛いキャラクターにした方がいいのでしようか?😭
年子の姉には可愛いキャラクターを持たせているので先生たちからもおかしいと思われているのかな?💦と不安になってしまいました💦
ちなみに服装も恐竜が好きなので男の子のような格好になっています
- (・∀・)(4歳11ヶ月, 6歳, 14歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
我が家の長女も3歳の頃は、バズ・ライトイヤーが好きでこども園に青のバズのTシャツばかり着て行ってました!
翌年はもう趣味が、ピンクふりふりのthe女の子になりましたよ😂
そのうちに趣味変わるかもなのでその時本人に選ばせたら喜ぶかな!と思いました😆
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
好きな物好きで、それを気にせず持つ!でいいと思いますよ😆👍
変だよって言われてもそれはその子の感覚であって、お子さんの感覚とはまた違いますし、
逆にお子さんからしたらその相手の子の好みの方が変だよって思ってもおかしくないじゃないですか?😂
人それぞれです!
もし仮にお子さんがそう言われて気にしているなら、私なら自分が好きなものに自信を持つことを私は教えます☺️
ちなみにうちの子は4歳女の子ですが、ずっとプラレール、トミカ、戦隊モノ大好きです😂
なので、部屋がパッと見男の子の部屋になってます🤣
初めて買った変身グッズのおもちゃはプリキュアとかではなく、ゼンガイジャーの変身する時の銃です(笑)
初めて水族館へお出かけした時、おみやげで1つなにか買っていいよと言って、すぐ持ってきたものも、サメの銃のおもちゃでした😂😂(当時3歳)
けど、服は何故かプリンセス✨とかって可愛い感じのフリフリを好むので、服は可愛いのが多く、
小物は車や戦隊ものを好むので、園のバッグの中身と服装のギャップ?が、ものすごく違和感のある仕上がりです😂😂
元旦那や実母には女の子なのに…女の子なのに…と言われてましたが、
好きなものが好きで何が悪い?とずっと言ってました!
あまりにも価値観合わず、自己肯定感の高い子にしたい私的にはストレスだったので、どちらとも縁切りました🤣👍
(私が自己肯定感低く困ることが多々あった為、子にはそうさせたくなくて)
なので、私は不安にならなくていいと思います!
好きなものがすき!それでいいと私は思います☺️
-
(・∀・)
子供より私自身の事しか考えてませんでした😭おかしいと友達に言われて傷ついたのは私で娘には自信を持って好きな物を持たせてあげなきゃなと目から鱗です。ありがとうございます😭
- 3月29日
![3姉弟ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3姉弟ママ
本人の好きな物で良いかなーと思います。親は嫌なこと言われたらどうしようと思いますが…
息子は、お姉ちゃん達がいるからなのか、いっときプリンセスの柄のマスクとか、すみっこのマスクとかしてましたよ。先生には可愛いマスクだねーと言われてました。けど、本人が満足そうだったので、良いかなって。
-
(・∀・)
そう言ってくれる先生いいですね🤗
- 3月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子には固定概念にとらわれないで、好きなものを持って良いと伝えてます。自分がそうならお友達にもそう思えますよね。お友達に女の子は恐竜もつの変だよって言う子よりも恐竜いいねって言えるこの方が私は素敵だと思うので😌
先日ティンカーベルをドリームスイッチで流したら「妖精は女の子が見るものなんでしょ?」と聞かれたので「女の子に妖精が好きな子が多いだけで、男の子が観たらいけないわけじゃないよ。観たいなら観ていいし、観たくないならみなくていいんだよ」と伝えましたし、子どもの意見に沿って園の物を準備されてるお母さんも私は素敵だと思います😊
-
(・∀・)
恐竜好きな事を恥じないような育て方をしなきゃなと思いました😊
- 3月29日
(・∀・)
なるほど🤗本人の好きな物でいいのか😭と思えました。ありがとうございます😭