
コメント

はじめてのママリ🔰
以前も質問させていただきました😊
4月から幼稚園年中4歳の息子を育ててます。
よく、リビングには世界地図や地球儀を置くと良いと聞きますがやはりそうなのでしょうか?😊
またオススメの世界地図や地球儀などありましたら教えて頂きたいです。
よろしくお願いします😊

はじめてのママリ🔰
リリさんが幼稚園の先生をやってて、これは大変だった!これは思い出に残ってる!ってことはありますか❓😊
-
りり
大変だったことは、集団で胃腸炎に感染した時です🥲
給食の時間になんとクラスの1/3が体調悪くなった時はこの世の終わりを感じましたね🤣
もちろん私も移りましたし、学級閉鎖になりました🙌🏻
思い出に残ってることは多すぎるんですけど、特に印象深いのは年長の担任をしている時で、保育室に入ったらみんながソワソワ。
どうしたのかなと思ったら…「せんせー!お誕生日おめでとうー!!」と誕生日の日にみんながお祝いしてくれたことです❤️
覚えてくれてたことも嬉しいのですが、こうやってみんなで言ってくれたのは一番印象深いです!- 3月28日
-
はじめてのママリ🔰
娘が幼稚園に通ってて、先生って大変そうだな…って思ってましたが、集団で胃腸炎になることもあるんですね🥲幼稚園だとそれなりに密着したりするし流行りものは移っちゃうんですね😱
そんな嬉しいこともあるんですね🥺読んでいてほっこりしました☺️- 3月28日
りり
お子さんが地理や地図に興味をもっているようであれば、効果はあると思います🙌🏻
興味をもつきっかけにもなるかなと🤔
おすすめの世界地図はKUMONの地図です🌱
国旗の絵もあり、一緒に探してみると楽しいですよ🌸
この絵本はシンプルだけど国の特徴の絵が書いてあって、本屋で立ち読みした時にいいなと思いました😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
ちず絵本楽しそうなので本屋さんで探してみます♪