3歳のお子さんが他のお友達に手を出したり、ブロックを壊したりする様子が気になっています。幼稚園の先生から相談を勧められたが、夫は様子見で良いと言います。同様の経験をした方のアドバイスを求めています。
3歳くらいのお子さんで、お友達に手を出したり、お友達が作ってるブロックを壊したり、作ったものを破いたり…
そういう面が気になって発達支援施設に通っている、通ったことのある方はいらっしゃいますか?
また気にはなったけど相談など行かなかった、4歳過ぎてからやらなくなったという方もいたらお話聞きたいです。
4月から年少になる息子なのですが、先日幼稚園の先生に、年年小から1年間みてきてお友達との関わりの部分で、理由があるにしろ手が出ちゃうことがある、衝動的に動いちゃうことがあるので、年少になるタイミングでステップアップとして専門の先生に相談してみるのはどうですかと相談されました。
別の視点から見てもらうのも何か変わるきっかけになるかもしれないとのことです。
夫に相談すると、「幼稚園は他の子と比べるからすぐそういうこと言うんだよ、手を出しちゃうのは親や先生の力不足、やらなくなるまで根気よく言い続けるのが親でしょ。俺は相談はする必要ないと思うけど。華が誰かに頼りたいと思うのなら相談してみたら?」と言われました。
こういうのってまだ様子見てしても良いのでしょうか。
こんな感じで発達の相談とかせず、長い期間根気良く様子見した経験のある方はいらっしゃいますか?
『まだ3歳だから。』でも良いのでしょうか。
私の心の奥底では様子見したいと思ってるんだと思います。でもまた幼稚園で手を出した時に迷惑かけたりするのを考えると様子見じゃダメかと考えたり、結局どうしたいのかわからなくなってます。
似たような体験した方いらっしゃったらお話教えて下さい。
真剣に悩んでるので、批判はなしでお願いします。長文失礼しました。
- 華(5歳2ヶ月, 6歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
年少4月に幼稚園の先生から療育を勧められました。
うちの子は手を出すとかではなく、また違う内容でしたが長く先生をされて1ヶ月で指摘されたのだからよっぽどなのだとすぐ受診しました💦
夫は療育には否定的で、個性だ!と言っていましたが実際に日常生活でも親が困る部分があったため夫は無視でした🫣
まだ年少さんになってクラスが変わり新しい環境をみて、先生から手が出るの治ったとか、ひどくなりましたとか聞いてからでも良いと思います。
華
コメントありがとうございます✨
4月って早くに勧められたんですね💦
やっぱり長く先生をされてる方が言うことって間違いないのでしょうか…。1年間見てくれて先生も気になるから言ってくださったんですよね💧
ご主人の意見を無視してあとで何か言われましたか?
やっぱり相談しなきゃ良かったなぁって思ったことはありますか?
質問ばかりですみません😂
4月から年少になって、今まで昼間の活動であまり関わることのなかった年中さん年長さんと一緒に活動する時間も出てくるので、そういうのでなにか少し変わってくると嬉しいなぁとは思ってます💦
はじめてのママリ🔰
やはり私も言われたときは障害って事が頭にあってショックな気持ちだったのですが、子供の内面の成長具合の指数とか、これは得意で、あれは苦手とか知れて良かったと思います☺️
何かいわれたというよりも、自分は送迎も出来ないし、対応するのは私だから好きにしたら良い、俺は障害とは思わないけど、子供への教えてもらった良い対応とかは共有するつもりだよと言ってました🤔
うちも次年中なので、4月様子みてからまた色々始めようと思ってます😊