
生後5ヶ月、膝の上で立ちません。生後5ヶ月の第一子がおります。先日、2…
生後5ヶ月、膝の上で立ちません。
生後5ヶ月の第一子がおります。
先日、2日だけ早く産まれた友達の子と、家族ぐるみで会いました。
その際、友達の子どもはパパの膝の上で、脇を支えられて立って、ぴょんぴょんしていました。
一方うちの子は、膝の上に立たせようとしても足に力を入れず、軽く折り曲げた状態で、まったく立とうとしません。たまに地面に付けても、ピーンとするのみで、重心はかかっていない感じです。
気になったので、本日保健センターの育児相談があったため、保健師さんに聞いてみたところ…、
「お母さん、それはおかしいかも。普通ぴょんぴょんするものだから…。病院で相談した方がいいですよ」と言われてしまいました…。
ネットで調べてもあまり情報が出て来ず、不安な状況です。
寝返りはあと一歩という段階で、背ばいで移動しているので、脚の力がまったくない訳ではないようですが…。
みなさんの経験談をお聞かせいただきたいです。
- ぽんぽん(生後7ヶ月)
コメント

yunon🌏
立たなくても問題
ないと思いますよ😂😂

ママリ
うちの子も生後5ヶ月の時はそんなこと出来なかったと思います🤔
でも何の問題もなく、現在は走り回ってますし、病院や検診で何か言われたこともないですよ😳
-
ぽんぽん
友達曰く、上の子も今くらいの時期にはぴょんぴょんしてたと言われ、不安になってしまいました😔
ありがとうございます、気長に見守ります!- 3月28日

ひーな
ぴょんぴょんは好きな子と、そうじゃない子がいると思います^ ^
うちは長男と次女はぴょんぴょん大好きで抱っこしててもぐいっと立ち上がろうとして、ぴょんぴょんしましたが、ほか3人はそこまでぴょんぴょんしませんでした^ ^
病院で相談するレベルなんですかね?大丈夫かなーと思いますが、心配なら聞いてみるのもいいかもですね^ ^
子育てに普通はないと思ってるので、同じ月齢でも違って当たり前でいいと思います^ ^
-
ぽんぽん
そうですよね、その子それぞれですよね。
寝返りも、育児書にはしなくても問題ないと書かれていましたが、今日の保健師さんには6ヶ月までにはできないといけないと言われ…😔
色々不安になってしました。
気持ちが軽くなりました、ありがとうございます!- 3月28日

はじめてのママリ🔰
うちの子もぴょんぴょんしませんよ😊
脇支えて膝の上に立ったりはします。
保健センターでそのように言われたのですね🤔
私はとにかく病気しなければいいと
思っているので気にしていませんでした🌱
でも気になるならかかりつけ医などで
相談してみるのいいと思います!
寝返りもうすぐできそうな感じなら
すごく順調に成長されてるのでは😳✨
と子育て初心者ですが😂思っています。
-
ぽんぽん
うちの子は立とうともしないので、保健師さんも気になったのかもしれません…。
手足も力強く動かしますし、病気とかではないと思っているのですが😔
同じく子育て初心者として、心強いお言葉ありがとうございます!!嬉しいです!- 3月28日

ゆう
上の子はぴょんぴょんしてた気がしますが、下の子は全くでした!
それでも順調につかまり立ちできるようになってるので、特に問題ありませんでした😊
-
ぽんぽん
そうでしたか!兄弟でも個人差ありますよね🌱
うちの子も無事につかまり立ちできることを祈ります…✊
ありがとうございました!- 3月28日

ママリ🔰
うちの子もぴょんぴょんしません!!
脇支えて立たせようとしてもすぐ足曲げちゃいます😅
-
ぽんぽん
全く一緒かもです…!
膝曲げちゃって、足つけて立とうとしません😔
保健師さんに、「持って生まれたものかも…」と、意味深なことも言われて、めちゃめちゃ不安になりました😢
しばらく様子を見たいと思います。コメントありがとうございました!!- 3月28日

ゆうママ
もうすぐ6ヶ月になる息子がいますが同じくぴょんぴょんしません😅
横になるとカカト落としめっちゃするので足の力は強いはずなんですが、脇で持ち上げて立たせる素振りしようとしてもまず足をまっすぐにしないです😂
矯正的に足の裏を床につけても立つ気ゼロです笑
-
ぽんぽん
同じですね!!
うちも足の裏を床につけても踏ん張りません…。力を入れる発想がない感じ…?
他の方のコメントも含め、立たない、ぴょんぴょんしないことはそんなに稀なことでもないのかも…と思えました😢
コメントありがとうございました…!!- 3月29日

まる
全くぴょんぴょんしませんでした!足フニャッと曲げてしまって地面に足を踏ん張らせるのも嫌みたいでした😂
特に何事もなく育ってますよ...変な保健師さん...
-
ぽんぽん
本当ですか!それは安心しました😢
気にしすぎず、見守りたいと思います…!
コメントありがとうございました😢!- 3月31日
ぽんぽん
そうですか😢
安心しました、ありがとうございます…!