

はじめてのママリ🔰
☆良かった所
注文住宅なので自分の思い通りに決めたインテリア空間で過ごせる事。
実家近い。
BBQ、プール、花火、庭で出来る。
友達を複数呼んでも車を停める場所がある。
50年前の古い新興住宅地ですが世代交代などで定期的に値段が上がったりするので将来売る時に時期を見極めれたら損が少ない。(私が買った時より今は1000万高くなってる)
★失敗
駅まで歩くと30分。
坂。
ローン。
固定資産税😂

むちゅーる
○良いところ
・注文住宅なので、壁紙や棚など自由に選べたところ
・子供の歳が近いので、だいたいのご近所さんと仲が良いところ
・車通りが少ないので、多少飛び出したり、遊んでいても危なくない
・庭付きなので、外で遊ばせられる
・義実家からも程よい距離
・幼稚園のバス停が近い
✕失敗したところ
・スーパーが車の距離
・学校が少し遠い
・庭があるぶん、手入れが大変
・ご近所物語が激しいところ笑
ですかね😂!!

ママリ
⭕️良かった所
・保育園、小学校、中学校が近い
・車通り少ないので静か
・徒歩圏内にイオンモールあるので買い物も困らない
・収納が多いので、家具は最小限で間に合っている
❌悪かったところ
・建売なので玄関の軒は小さく廊下、玄関は狭め
・庭がもう少し広ければ嬉しかった
・駐車場が2台しか置けない
です☺️
色々狭い分、掃除や手入れは楽なのでどっちもどっちな感じです😂

ママリ
良かったところ
動線がよくて家事がしやすい
大きな駅に自転車で10分
暖かい
木の香りが好き
学校が近い
失敗したところ
近くのスーパーとコンビニが引っ越し直前につぶれました🤣
日々の買い物が若干面倒です。
義実家の近くに!と思って建てましたが、義実家までの道が狭く危険…遠回りするとそれなりに時間もかかることですかね。

はじめてのママリ🔰
皆さんありがとうございます!!
やはり良いところも悪いところもありますよね💦
コメント