
社債のメリット・デメリットと経験談を教えてください。今日会社説明を聞く予定です。
社債に詳しい方教えてください🙏
知り合いが去年から外国の社債を買っているそうです。
利率がよく毎月配当金を貰っていて
私にも進めてきました!
すでに利率がだいぶ少なくなってきて
はじめるなら早い方がいいよ。と
今日その会社説明を聞く予定です。
▶︎社債のメリットとデメリットを教えてください
▶︎経験談もあれば嬉しいです!
よろしくお願いします🙇♀️
- ママリ(妊娠7週目, 3歳0ヶ月)
コメント

おはる
社債、会社が発行している債券ですね😁外貨/円建ありますね。
毎月配当金ですか🙂投資信託のように毎月分配金が出るものなんでしょうか😀
発行元の会社が倒産をすると、利息はもちろん元本も戻ってこなくなります。
会社の格付け情報や、今後の為替状況等々、調べてみられるといいと思いますよ。

おはる
デメリットは
倒産リスク、為替リスク、カントリーリスク、価格変動リスク、解約時の流動性リスク…
などでしょうか😀
メリットは
日本発行よりも外国発行の方が金利が高い、円安になれば為替差益になる…
などだと思います😀
今後の為替状況や見通しを聞いてみられるといいと思います😌
-
ママリ
回答ありがとうございます😊
デメリットとメリット分かりやすくありがとうございます!
今後の見通しなど聞いてみます🍀- 3月28日

おはる
補足です。
利払い日と支払われる利息は円か外貨のどちらかかは聞いておいた方がいいと思います!

wakawaka
毎月出るなら投資信託のほうですかね。一般的な生債券は年2回が多いかなと。確かに米国債権や米国会社の社債は今利率良いですよ!いくら増えるかの計画もたてやすく、償還日まで待てば増えます☺️
もちろん為替リスク、倒産リスクがありますが、格付けの高いものを選び、為替は償還日に円高ならそのままドルで保有して、円安になった時に円に変えるなど対策取れます☺️
私も買い増ししました笑
-
ママリ
回答ありがとうございます😊
買い増しされたんですね!
社債どうですか?
会社にもよると思いますが
証券口座で購入していますか?- 3月28日
-
wakawaka
今利率高いし価格は低いし人気ですよー!株の方もやってるんですが、株が下がると債券価格は上がるのでリスク分散でやってます^ ^
ちなみに買い増ししたのは米国債権です🥰国の破綻は考えにくいのと、リターンが見込める事で選びました!学費用に考えてるので米国債権にしましたが、SBI証券とか見て見ると社債も色々ありますよー!Amazonとかマクドナルドとか評価高いものもあります。基本は社債の方が米国債権より利率高いですよ☺️- 3月28日
-
ママリ
ありがとうございます😊
やはり証券口座でやるのが
普通ですよね!
国債なら安全そうですし
いいですね💕︎- 3月28日
ママリ
回答ありがとうございます😊
色々ネットで調べたのですが
倒産のリスクと為替リスク
デメリットとしては
このあたりでしょうか?
詳しくは今日聞くので
投資信託なのかは
まだよく分からないですが💦
他に聞いておくといい事など
ありますか??