![てふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ友に子どもの名前を再確認するのは失礼でしょうか?悪阻や育児で忙しく、同じクラスの子供たちの名前を忘れてしまいました。覚えられていないことが気になり、どうしたらいいか悩んでいます。
ママ友に子どもの名前を再確認したら失礼ですか?💦
プレ幼稚園?みたいのに月に2回程行っていたのですが、悪阻出産で休んだり体調不良や育児でバタバタしている間に同じクラスの子達の名前をすっかり忘れてしまいました😢
話せるようになったママさんもいるのに、親と子がどの組み合わせだったか思い出せないほど出産後物忘れが激しくて😇
今後も仲良くしていきたいのに、間違えたらと思うと怖くて、○○くんおはよう、と名前を呼ぶのが怖くて言えません。
ママ友はうちの子の名前を覚えてくれていて、名前を呼んでくれるのに…😣
今度会う時など、正直に「出産後物忘れ激しくて」とお子さんの名前を聞いたら失礼ですかね?月2回だけのクラス(後半は悪阻出産でお休み)でしたが、1年も会っていたのに覚えられてないなんて…と思うと聞くに聞けず💦
名札とかで聞かずに今後覚えていくべきか、直接聞いちゃうかで悩んでいます。
よければ、聞いてもいいのかや聞き方などアドバイスください!
- てふ
コメント
![もな💅🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もな💅🏻
私なら名簿や名札、子供から聞くとかして確認します。
![たぴこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぴこ
名札とかで確認できるならそうします!
それが難しければ正直に「産後物忘れが激しくて😂すみません💦」って聞いちゃっていいと思います😊
私は逆に聞かれることありましたが、特に不快に感じたりはしなかったです✨
-
てふ
回答ありがとうございます!
入園式で会えたら名札見て確認します😂💦
聞かれた側の意見も参考になります!ありがとうございます🙏🏻- 3月28日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私もお友達のお名前が覚えられません😅
チラッと名札見たり、先生にコソッと聞いたり、ママさんに、お家で何して遊んでますか〜❓とかオムツ早く取れましたか〜❓なんてお家での話を振ると、結構お子さんの名前を出して話してくれるので、そこで確認したりしています🌟
私はすぐに忘れちゃうので連絡先は分からないけど、お友達のお名前とか、お誕生日の話しした時何かにも電話帳に入れちゃってます🤣
-
てふ
回答ありがとうございます!
同じですね😣
私も毎回メモしよー!と思ってたのに忘れちゃって😭入園後はちゃんとメモしとこうと思います🥺
話を振って確認ですね!なるほど🤔参考になります💡やってみますね!- 3月29日
てふ
回答ありがとうございます!
入園して名簿があればそれで、会えたら名札見て確認してみます😣