
義実家で暮らすことについて悩んでいます。建て直し中の仮住まいはペット可の賃貸が見つからず、義実家にお世話になることを考えています。夫の通勤も考慮していますが、無理ではないか悩んでいます。
建て直し中の仮住まいについて
この質問(画像)させていただいたものです💦
仮住まいですが、ペットを飼っていることもあり賃貸を検索しているのですが中々難しく、あってもエアコンがついていないなど、短期なのでわざわざエアコンをつけたくな…など悩んでいます。
夫の実家が、県外なのですが隣の県です。私は出産後育休で一年お休みなので、もし可能であれば義実家にお世話になれたらなと思っています。
夫の職場は、義実家から高速で50分ほどで大変だとは思うのですが無理ではない範囲かなと思いました。
義実家にご迷惑をおかけする話なので、許可を得れたらもちろんお礼も包ませていただこうと思っています。
これは無謀ですかね…😭
- はじめてのママリ(1歳7ヶ月)

RitaRico
義両親様がいいよ!と言えばお世話になるのいいと思いますよ☺️
あとはママさんが義両親様と生活する事にストレスが溜まらなそうなら!
うちも猫ちゃんがいて引越しはいつも難しいです💦
なので、大変さはわかります🥺
小型犬なら結構見つかりやすくていいな〜と思うところは猫がダメとかで引越ししようと思ってから半年くらいかかりました😂
息子を妊娠中だったので
住むところに妥協したくなかったのもありますが…

ばいきんまん
産後のガルガル期を義実家でストレス無く過ごせるかは産後でないとわからないので、勝手に少し心配してしまいました💦
うちの義母は基本的に優しいのですが、孫フィーバーもあり産前と産後ですこーし関係性が変わったので…😂
義実家にお世話になって、どうしても無理!となったらまた仮住まい探すのもありだと思います。
旦那さんには産前からその可能性があると話をしておいた方が安心です。
コメント