※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

3人の子供を育てながら、4人目のことを考えている女性がいます。子供たちの成長を見守る時間が足りず、体力的な不安や家の部屋の問題も抱えています。今後のことを慎重に考えながら、4人目のことを検討しています。家族や医師の意見も気になっています。

4人目に関して

3、2、0歳で3人共年子の子を育てています!
元々夫婦共に3人欲しくて授かれたので幸せなのですが、毎日がバタバタで一人ひとりの成長をしっかり見れていないまま気付いたらどんどん大きくなっていくので悲しいです😭

3人目を産んだあとに、主人から4人目も考えてみない?と言われ
その時は大変だし無理だよ、、と答えていましたが
最近になり4人目欲しいなあ、、という気持ちになってきました😢

もし妊活するなら、最低でも3番目の子が小学生になるくらいからかな?と漠然と思っています。

少し年齢を空けた方が、上の子たちはみんな小学生だからある程度身の回りのことができるしいいかなと。

ただ私自身今30歳で一番下の子が小学生になる頃には36.37?あたりになります。
今でも毎日すごい疲れるのに年齢的に体力面きついかなとか思ったり
全員帝王切開で4人目は子宮の状態的に厳しい感じもするけどもし望んでいるなら子宮の状態などまた確認して相談に乗りサポートするよと3人共産んだ総合病院【NICU有】の担当医には3人目出産後言われました。

未来のことはわからないので、もしかしたら数年後もう3人でおしまい!と思っているかもしれませんしわかりませんが
とりあえず今は目の前の子育て頑張りながらゆっくり考えていきたいと思っています。

あと、マイホームを建てた時に子供3人で想定して子供部屋3つしかないのでどうしようとかも悩み中です。

私の両親が、3人目妊娠した時に、もう4人目は本当にやめてねと言われていて
多分体力的にもあまり手伝えないよ?みたいな感じだと思います。
普段からよく助けてくれるのでそこも悩んでいます。

私と同じ理由じゃなくても、お子さんが3人いて4人目を授かった方いましたら教えていただきたいです!

コメント

ぴいたん

旦那さんすごい笑
経済力もすごいんですかね🤔

うちも子供3人欲しいなと思ってるけどお出かけの時のチャイルドシート載せるのに、車買い替えなきゃと思ったりして、年子より1番上が6歳ぐらいの時3人目0歳ぐらいが希望ですが、同じぐらいの年齢で、35までには産み終えたいとも思ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    経済力はどうなんですかね?💦住んでいる県が都会ではないのでまだ成り立っているのかな?と(笑)💦

    あと、ワンオペならもういらないと思うんですが主人がめちゃくちゃ協力的でむしろ私以上に子育てすごいので、4人目できても乗り越えられるかなあ?とか思ってしまいます😂

    子供増えたら色々変わるので大変ですよね💦

    私も、元々車1台だったんですが、三人目出産機に2台持ちにしてファミリーカー買いました💦
    チャイルドシートも+3つ追加で購入してお金がどんどん出ていきました
    、、

    35歳までに産み終えたいとも思います😂
    あまり歳いってからだとしんどいですよね、、

    • 3月27日
yi

素晴らしいです🥲✨

我が家は3兄妹ですがかなりの歳の差なので、最後に女の子もきてくれたしもう満足!って避妊のためミレーナいれてました!
が、先月妊娠がわかり…。初めてでした、素直に喜べなかった妊娠が😢

年齢も36です。長女を32で産みましたがそれでもキツくて、次は私になにかあったらどうしようと思ってしまったり😭
でも、家族に告げると驚きながらも喜んでくれて…長男は15歳なるので嫌だろうなと思っていたら「体に気をつけて、ストレスとかためないようにね!また女の子がいいな〜」って🥺
そんな家族の反応を見て私もようやく受け入れられました!!

うちも子供部屋なんて二部屋しかないですし、でも我が家にきてくれた以上は頑張らねば!!!って思えてきました✨