![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園に通う子供がいる女性が、タクシーの配車オペレーターとジムの受付の仕事を比較し、工場の勤務についても悩んでいます。
みなさんなら
どう言った職場で働きますか?
•タクシーの配車オペレーター
急な子供の体調不良によるお休みにも対応可
平日のみ
今後も長く働けそう75歳まで働ける
時給1100円
・ジムの受付
オープニングスタッフのフィットネスジムの受付
子供の急な休みにも対応可と記載あり
平日のみ
時給1000円
若い子ばかり
今勢いのあるジムってそのうち潰れたりするのかな?
0歳と3歳の子供が4月から保育園に通います
みなさんならどちらのが働きやす後思いますか?
また小さい子供2人
工場などのが休みやすいですかね?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![たぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぬ
配車オペレーターの方が座り仕事なので楽そうな気が私はします😁
昔スポーツクラブのフロントでバイトしていましたが、人間関係が最悪でした💦ただ、たまたまなのかも知れないですが。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
タクシーの廃車オペレーターですかね?🥺
ジムだと受付以外に清掃とかありそうですよね💦
-
はじめてのママリ🔰
清掃ってジムの清掃大変ですかね?💦- 3月26日
-
はじめてのママリ🔰
シャワー室の掃除が無理です😭😭
- 3月26日
![こうちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こうちゃん
タクシーの配車オペレーターの方が断然良いです!
肉体的・精神的な負荷もそんなに変わらなさそうなので、時給が高い方が良いです🙌
-
はじめてのママリ🔰
ですよねぇ
ただ配車オペレーター15人中1人か2人しか受からなくて
自信ないです笑- 3月26日
![いち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いち
気楽そうなのは配車?
勝手なイメージ年齢層は高そうで意外と穴埋め要員いなさそう🤔
合ってれば楽しそうなのはジムかな?と思います😊くるお客さんも病んでる人はいないはずだし笑
逆に75まで働けるのであれば、今すぐじゃなくて、もう事務や工場ですら雇ってもらえなくなるような年齢になってからでもいいのでは?と思いました✨
-
はじめてのママリ🔰
おばちゃん好きなので同年齢の人いなくても全然いいです😭🫶🏻
ちなみにいちさんは働いていますか?
育休中に仕事辞めたので
新しく仕事始めるのも勇気が入ります😅- 3月26日
-
いち
私もおばちゃまおじさまの中で働く方が気楽です😊💛
今育休中です✨- 3月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
この2つの中だったらタクシーの配車オペレーターです!
ジムの受付はマシンの消毒だったりその他雑務が多そうなイメージです💦
休みやすいのなら工場でも変わらないと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
ジムの受付は掃除も書いてありました😭結構大変そうですよね😇- 3月26日
はじめてのママリ🔰
やっぱりスポーツクラブってイケイケの若い子が多いですかね笑
昔エステで働いてて人間関係最悪だったので若い人やイケイケの人いやで💦