※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さほ
家族・旦那

私は好きで結婚したのになー結婚してから発覚した旦那の独身時代の借金…

私は好きで結婚したのになー
結婚してから発覚した旦那の独身時代の借金、私の独身時代の貯金で返済して、後で返すって言ったけど全然返って来なくて、ずっとモヤモヤしてた。
子供産んだからもうお前はいらないって産後すぐ喧嘩の時言われて、後からごめんじゃ許せなかった。妊娠中本当に身体しんどかったし産むのだって簡単じゃなかったのに。
もちろん、子供達は可愛いし産んでよかったって思ってる。でも、辛いしんどい私なんかいなきゃ良かったのかなって思っちゃう。
こんな弱くて大丈夫かな不安だな旦那から言われた言葉がずっと頭から離れない思い出すと息苦しい眠れない涙が気づいたら流れてる

吐き出すとこがなくて気分悪くしたらごめんなさい、、

コメント

ママリ

旦那さんが仰った言葉は許されるものではないです。はっきり言って最低です。
とても辛かったですね。
命懸けでお子さんを産んでくれた妻にかける言葉ではないです。
謝られたとて、許せるものもあれば簡単に折り合いがつけられずわだかまりになることもあります。
すみません、なんのアドバイスにもなっていませんね…。
私も喧嘩の折に夫からひどい言葉を言われた経験があり、いまだに許せないので気持ちとてもわかります。

  • さほ

    さほ

    ありがとうございます。優しい言葉をかけてくれるだけで救われます、、
    うにまるさんは旦那さんのこと許せなくてもなんとかやっていけてますか?
    正直離婚しか考えられなくて…

    • 3月26日
  • ママリ

    ママリ

    許せないし、悲しくなるし、自分の存在意義がわからなくなります。
    四六時中じゃないけど、ふとした時に言葉を思い出して苦しくなってます。いまだに。

    許せないことは許さなくていいのだと思います。
    今は良い部分を見るようにして何とかやってはいますが、この人が病気になった時に看病や介護したいと思えないだろうなとか考えます。
    旦那は私が何も言わなければ問題解決済みの円満だと思ってるでしょうけど、そんなことはないし、いつでも離婚できるように強くならないとなぁ〜なんて思ってます。

    • 3月26日
  • さほ

    さほ

    そうですよね…
    離れたら苦しみから逃れられるのかな、って考えちゃいます、、
    ATMとして考えられれば続けていくことも考えられるかもですが、借金を以前してることもあるのでこれからもしてしまうのではないかって思っちゃってます。
    言った方はすぐ忘れちゃうのかもですが、言われた方は一生忘れられないですよね。

    • 3月26日
マリー

旦那さんありえない。
酷すぎます。
言い方きついです。
お子さんまだ小さくて産後なのに。
ほんと男ってデリカシーないですよね。
旦那もそうです💢💢
もう少しいたわってくれてもいいですよね😠😠

  • さほ

    さほ

    ありがとうございます。
    男はそういうもんだって思うしかないんですかね😢
    借金のこともあって、産後すぐ酷いこと言われて信用もなくなっちゃいました、、

    • 3月26日
       チョッピー

酷すぎますね…
病気等で働けなくなって落ち込んだ際には一言、お前要らないって言ってやりましょうね!!
人の痛みを感じられないやつに優しい言葉なんて要らないですよね。
そして、何方にでも転べるよう、できることをしめはどうですか〜裏でお金を貯めるとか断捨離して、モノを売ったりで小遣い稼ぎしたり、共有財産は分けることになっちゃいますからポイントためたり、離婚して有利になるように、養育費の相場とか…調べちゃったり…

  • さほ

    さほ

    言ったことを忘れちゃうのも厄介です、、
    とりあえず旦那からもらった物を売ってお金にしました✌️w

    • 3月26日
ママリ

喧嘩の時だったとしても言っていいことと悪いことありますよね。私がさほさんの立場だったらずっと許せないし、心に残り時々思い出し辛くなると思います。産後なんて特に体も辛いし、家事育児なので精神も不安定になりやすいです。私自信旦那に必要ない、いらない、など他にもいろいろありますが言われたことあります。普段は仲が良く、旦那は喧嘩の時思ってもないことを言ってしまうタイプで理解はしていますがそれでも辛いし根に持ちます。なので日記アプリでこっそり喧嘩の内容毎回証拠に残してます。理由は喧嘩の時に離婚と言われることもあるので何かあった際に日記も使えると聞いたので…
アドバイスでもなんでもなくてすみません…

  • さほ

    さほ

    旦那さんうちの旦那と一緒のタイプかもしれないです。私達も普段は仲良いですが、言い合いになるとそんな感じです。人間否定みたいなことも言ってくるので辛いです…
    いえいえ、コメントだけでも嬉しいです!言い合いになったらボイスメモで録音してます。使う使わないは別として、、

    • 3月26日
  • ママリ

    ママリ

    喧嘩の後言いすぎたと誤ってはきますが、言われた言葉はずっと消えず心に残りますよね。
    普段仲良いとなると同じタイプの旦那さんかもですね。
    私も結構否定されます、それで傷ついて喧嘩中泣くとそれに対してもすぐ泣くとか言ってきます…
    私もボイスメモも次から残すことにします!使うかは別として…

    • 3月28日