※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

子どもが産まれたばかりで、4bbの胚盤胞3つが凍結中。2~3年後にもう1人を考えているが、凍結延長するか、新たに採卵して高いグレードの胚盤胞を作るか。経験者の意見を聞きたい。

4bb胚盤胞3つ どうしよう?

現在35歳 体外受精で子どもが産まれました
5ab化学流産
4ab出産
残り4bbの胚盤胞を3つ凍結してあります

子どもが産まれたばかりなので、あと2~3年後にもう1人産みたいのですが、みなさんだったら4bbの胚盤胞の凍結延長しますか?
それとも早いうちに採卵して、いいグレードの胚盤胞を凍結しますか?(うまくいくかは別として)
4bbで産まれたよって方いらっしゃいますか?

お話聞かせてください😳

コメント

はじめてのママリ🔰

4bbの卵だったらわたしなら凍結延長しておきます!

せな

私は4bcで現在、39週です。

ななり

35歳の採卵の4bcでいま妊娠中です。

次のお子さんを望まれるなら、少しでも若いときの卵を保管しておいた方がいいのではと思いました😊

すもも

私なら延長します!
もし、採卵望まれるなら、もしかしたら産後は病院によって決まりがあるかもです!
卒乳してるとか、帝王切開だと1年あけるとか‥
確認してみて、延長の有無決めるのもいいかもですね☺️