
コメント

べびたま
どこの保険会社も申請書類の請求は入院中に可能ですが
申請は退院後になります☺️
べびたま
どこの保険会社も申請書類の請求は入院中に可能ですが
申請は退院後になります☺️
「切迫早産」に関する質問
36週臨月に入りました。 横になっていてもお腹がパンパンに張って苦しい時があります。12時間くらい休めば治りますが、ほぼずっと張りっぱなしのような状態になってしまいます。。 特に夜間が酷いです。 それでも、頑…
【都内産院選びで迷っています】 現在、池袋の近くの駅に住んでおり胎嚢確認もまだの状態ですが人気の産院は早く埋まってしまうと聞き今から探している状態です。私の希望で無痛分娩、夫の希望でNICU併設に絞って探して…
切迫早産で自宅安静をしてたのですが、本日より少しずつ動いて良いとのことで水通しをしようと思うのですが、洗濯槽の洗浄は1ヶ月ほど前にしてるのですがもう一度おこなったほうが良いのでしょうか、、、? 上の子の時は手…
妊娠・出産人気の質問ランキング
りりん、
退院後ですか😥
私の収入無くなって、家族の生活費が。。そうなんですねー
べびたま
限度額認定証は申請しましたか?
りりん、
申請しました。
べびたま
すみません今、調べた所、入院中でも請求はできるそうですが
30日以上の入院となるとその都度、診断書(病院によって値段が違います)が必要になるため
割高になる可能性があるそうです😓
また、申請したからといってすぐにはお振込みされないので
入院費をクレジットカード払いにすると良いかもしれません。
りりん、
都度診断書が必要なんですね。。調べていただいて感謝します。
クレジット払いしたいのですが、個人病院なので無理そうです。