
春で3歳になる娘。幼稚園の満3歳クラスがキャンセル待ちと言われてほぼ…
春で3歳になる娘。
幼稚園の満3歳クラスがキャンセル待ちと言われて
ほぼないだろうと諦めていたのですが
キャンセル出たので入園できますと連絡が。。
あと1年おうちで一緒にいる気になっていたので
私が戸惑ってます。。めちゃくちゃ寂しい。
でも本人のことを考えたら
少人数で園生活スタートさせられる方がいいんだろうな。。
夫は「日中ママの負担軽くなっていいじゃん!入れよう!」って感じです。それもあるけどそうじゃないのよー笑
という複雑な気持ち聞いて欲しくて、、投稿してしまいました🙇
お子さんの入園前など同じ気持ちになったことある方いらっしゃいますか?🥺
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
寂しくなる気持ちは1年後も
同じだと思います🤔

はじめてのママリ🔰
すっごくわかります!!!
うちも上の子が満3歳から入れてます!
最初はすごく寂しかったですが、今は迎えに行くとニコニコしているし、少し時間にも余裕ができたのでよかったです(^^)
下の子はもうすぐ入園させますが、それまた寂しい気持ちでいます😭🌸
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!ニコニコで帰ってくる姿も可愛いんだろうな。。貴重なお話ありがとうございます!!
- 3月24日

ばいきんまん
気持ちわかります!!
が、私は3歳半でお家保育の限界を感じ、精神的にきつくなり、慌てて途中からプレに入れました😓
満3入園にするかまよったんですが、1人でプレ通わせて様子見て、4月から入園になります🌸
-
はじめてのママリ🔰
共感ありがとうございます!!
そうですよね、どんどんパワーアップしていく3歳💪!!
悩みますね🥲- 3月24日

退会ユーザー
結構それでキャンセルする人は多いと思いますよ
定員100募集120
その後申し込みぷらす10でも
ぷらす10の人も結果入れたとかありますが
今しか一緒にいれないのでまた入れたくなったら入れるし後悔ない選択を☺️
-
はじめてのママリ🔰
多くの方が抱く感情なのですね💦
後悔ない選択できるように沢山悩みたいと思います!
ありがとうございます!- 3月24日

ゆママ
一緒でした。
とてもとても寂しいって入園の日まで思っていましたが、
1年経って入れて良かったと思ってます。
家で2人みるの大変ですし、
すごく成長しました。
友達もいっぱいできて楽しそうです。
親と家にいるだけではできないことを沢山経験できますしね。
当時はまだ下の子がいたのでなんとか乗り切りましたが、
4月から下の子も満3で入園するので、ほんと寂しいです泣
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね。
お家の遊び、気の向くまま心ゆくまで遊んでる娘ですが、たまに物足りないかなと思うこともあったりして、、そうすると園だったら家でできない経験や遊びもやらせてもらえるねと思ったりして。お友達ができるのもそうですよね。
貴重なお話ありがとうございます!!- 3月24日

はじめてのママリ🔰
わかります。寂しくて寂しくて、、。
今までずっと2人でいたのにこれからは一緒に過ごせないんだって泣きました🤣🤣
最初の慣らし登園の頃なんてバックミラー見たらいつもは居る息子がいなくて泣きながら帰ってましたよ!!笑
1年たち、今現在長期休みがしんどくて仕方ないです。笑
春休み真っ只中ですが早く幼稚園行って欲しいです。笑
-
はじめてのママリ🔰
車にいない娘、、想像しただけで泣いちゃいます😢
1年での気持ちの変化、貴重なお話をありがとうございます!!- 3月24日
はじめてのママリ🔰
そうですね!1年後でも同じですね!!😭