※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ムージョンジョンLOVE
ココロ・悩み

心理カウンセリングを受けた方、お金の価値についてどう感じましたか?

有料の心理カウンセリングを受けた方で、お金を払ってよかったと思えた方いますか?

それともお金が無駄だったと思いましたか??

コメント

ち

お金を払って良かったと思えています😊

これは性格もあるかもしれませんが、お金を支払うことで相手は仕事として私の話を聞いてくれると思えるため、自分の話を延々とすることに申し訳ないと思わずに済みました。
また、ただ話を聞いてほしいのではなく、相談した際に不快な思いをしたくない(その人の主観で決めつけのような返答をされるなど)、現状をどうにかするためのアドバイスがほしい、という理由もカウンセリングを受けた理由に含まれるため、やはりしっかりお金を取るプロの方がやっているところに相談して良かったと思います😊

無理の電話相談にも一度かけたことがあるのですが繋がらなかったです。
また、ボランティアの方が対応しているため、相談員の質にバラつきがかなりあるというのも聞いたことがあり、やはり有料で良かったと思っています😊

  • ち

    すみません、「無理の電話相談」は「無料の電話相談」の誤りです。

    • 3月24日
  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    ありがとうございます😭
    ちなみに、ちさんが受けたカウンセリングのお値段っておいくらでしたか??

    実は私が今回初回カウンセリング1000円で受けて、申し込んだベーシックプランの値段がかなり高く、分割で2万円✖︎9回の合計18万円なんです…😢💦
    専業主婦なので手持ちの貯金もあまり無く、夫が家計管理してくれていてお小遣いをもらっている立場なので正直に言えないのですが…😢
    8ヶ月くらいLINE無制限でカウンセリングしてもらえて、カウンセリングも100分と60分が結構な回数あるし、きっと変われます!と言われたので、とにかく信じてみないと始まらないかなという気持ちになったので申し込んだのですが、とっても不安です…🤯💦💦

    • 3月24日
ママリ

お金払ってよかったです。
やっぱり話を聞くのが上手だし、言われたことも今まで思いもしなかったことで、長年の悩みに光が見えて本当に行ってよかったと思います。
ただ、カウンセラーによるところはかなりあるのかなと思います。

  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    ありがとうございます😭
    ちなみに、ママリさんが受けたカウンセリングのお値段っておいくらでしたか??

    実は私が今回初回カウンセリング1000円で受けて、申し込んだベーシックプランの値段がかなり高く、分割で2万円✖︎9回の合計18万円なんです…😢💦
    専業主婦なので手持ちの貯金もあまり無く、夫が家計管理してくれていてお小遣いをもらっている立場なので正直に言えないのですが…😢
    8ヶ月くらいLINE無制限でカウンセリングしてもらえて、カウンセリングも100分と60分が結構な回数あるし、きっと変われます!と言われたので、とにかく信じてみないと始まらないかなという気持ちになったので申し込んだのですが、とっても不安です…🤯💦💦

    • 3月24日
  • ママリ

    ママリ


    うーん。かなり高いですね…もう申し込みはされたんですか?

    私が通っているところは1回2時間で13000円です!
    3回通ったんですが、かなり楽になりました。お金払う価値があったなと思います。
    1回でもすごく変わった感じはしましたが、自分の気持ちもどんどん動いていくので1回で辞めていたら意味がなかったかなと思います。
    まだもう少し通おうかなとは思っていますが、そんなに回数はいらないかなと思っています。

    本当に受ける側のことを思ってくれるカウンセラーなら、回数を決めてプランを組んだりしないんじゃないかと思ってしまいます😭
    本当にしんどいときってお金払って自分の人生が楽になるなら、と大金でも払ってしまいそうになると思うんです。そういう心理を利用しているようで良い印象は受けません😞
    ただ、民間のカウンセリングはなかなか経営も大変なようなので、技術がある上でそういう方向にしているのかもしれません。。

    途中で解約はできるんでしょうか?初回のカウンセリングで変われる感じはしましたか?

    • 3月24日