
バス通園の停留所変更について相談です。自宅前への送迎バスが交差点向かいに停まることに不安があります。停留所変更の方法がわかりません。
バス通園の停留所変更してもらった方いますか?
4月から入園、園の送迎バスが自宅前まで来てくれるのですが我が家は交差点の角に家があり目の前はそこそこ車が通る道路です。
行きと帰りでルートが違うので停留所の場所が違います。
帰りの停留所が道路挟んで向かいで人の家の前です…。
そしてそっちの道路は交通量はありますが、道路幅は狭くて交差点の前で停車するの…?迷惑では…?と思ってます
ただ変更お願いするとしてもどこに?という疑問もあります💦
- ママリ(1歳7ヶ月, 3歳9ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

しらすごはん。
うちが通っていた園では、狭い道路がある場所は視察に来てました。
また、交通の妨げになるのであればクレームも入る可能性もあるので、その場合は園にクレームが入り、園から停留所の変更、または時刻も変更の連絡がくる可能性ありますね😰
一応園に、確認とってそれで大丈夫!と断言するならあとは園に任せるしかないような気もします。
既にバスの時刻表は出来上がってると思いますし…
バス1分も停まらないと思うので、大丈夫との判断したんでしょうね😰
挨拶してすぐに乗り込むので…
実際その道路見てないから何とも言えませんが…

ママリ
幼稚園教諭でした💡
私の園の場合、バスルートに関してはかなり熟考するので色々も許可とったりした上でやってましたが…
もし心配なようなら、ご近所の方のおうちの前なのですが大丈夫でしょうか…?と聞いてみると良いかもです!
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
許可まで取ってもらえるならこちらもまだ安心ですよね。通う園がそこまでやってくれているのか…💦
モヤモヤしてるのも嫌なので確認してみます。- 3月24日

はじめてのママリ🔰
園バスってどこに停っても基本邪魔だなぁと思われるのであまり気にしなくていいと思いますよ😌
私も園バス使ってますが結構邪魔なところにとまります(笑)
ほかの園もそうです!
もし迷惑なら幼稚園にクレームとか入って幼稚園側から変更してくださいと言われたりします。
心配なら確認してみてもいいと思いますが、ルートや時間が確定済みだと思うので変えるのは難しいかな?と思います💦
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
すごい邪魔だよね?!って夫婦揃って心配してました😅
よくあることなんですね💦
ルートも時間も決まってしまってます。確かに今から変えるのは色んな人に迷惑かかりますね。- 3月24日
ママリ
コメントありがとうございます😊
時刻表出来上がってました💦とりあえず 確認してみます!