

みゃーの
初めは緊張しても、案外みんなの楽しそうな雰囲気ややり取りをみて慣れると思いますよ!
うちの子も大人しめで、自分の気持ちを人に伝えるのが苦手。
かつ大きな音や激しいお友達が苦手
発達遅れ気味
だったので小規模にしました〜

ママリ
コロナ禍でそんな子もたくさんいますよ☺️
年少の時は先生もよく見てくれますし、集団生活に慣れてない子も多いのでお友達とトラブルになることも多いのであまり気にしなくても大丈夫かと思います☺️
たくさんお友達がいるので気の合うお友達も見つかりやすいからマンモス園もいいと思います!

ままり
お子さんはどちらでも馴れようとするので、お母様の気持ちの持ちようだと思います。
タイプなんて必要ありません。
子どもは勝手に子どもをつくります。
-
はじめてのママリ🔰
それが、上の子が友達作れなくて。そのことでもうどれだけ悩んだかほど悩み、もう同じ状況は辛いです。
- 3月24日

はじめてのママリ🔰
うちの子もおとなしめですが、入園したのは学年4クラスの80人ぐらいいる園です💡
初めはもじもじしていましたが、人数が多い分、気の合う子もけっこういたりしてたくさんお友達できましたよ👍🏻💓
コメント