※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
む🐤🤍
子育て・グッズ

生後17日の新生児、ミルクの量が心配です。1日800mlほど飲んでおり、2時間~2時間半で泣いているためその間隔でミルクをあげています。体重増加も不安です。飲ませすぎでしょうか?

生後17日の新生児を育てています。
1人目も完母だったので完母で育てるつもりだったのですが
急に私の母乳がでなくなってしまい
なくなく完ミに切り替えました。

ミルクの上げ方がいまいち分かりません。
足りてるのか、足りてないのか
飲ませすぎなのか よくわからないので
アドバイス貰えると有難いです。よろしくお願いします。

出生体重は3775gで大きめでした。
画像に載せた時間の間隔で
ミルクを平均80ml飲んでます。
1日トータルで800mlいくかいかないかくらいの量です。

2時間~2時間半平均で間隔が空いて
3時間開けようとすると我慢の限界という感じで
狂ったようにギャーギャーずっと泣いているので
2時間~2時間半であげています。

夜寝かしつけた時も規則正しく
2時間~2時間半で必ず起きます
あやしても泣き止まない抱っこでも泣き止まないで
ずっと自分の手をちゅっちゅっしてます。

4月13日が1ヶ月検診なので
それまで体重の増えもわからないので不安です。

ミルク、飲ませすぎですかね?



コメント

はじめてのママリ🔰

まだ1ヶ月なので起きるのは仕方ないです。
3775キロと大きめベビーなので、他の子よりも体や内臓も発達していてたくさん飲めるんですね👏
吐かなければ大丈夫ですが、まだまだ本能で飲んでるので、お母さんが大丈夫な範囲でもう少し時間があけられたら理想です。あくまで理想。笑
お腹すいた以外の不快で泣く事も多い時期なので(ゲップが気持ちよく出ない、暑い、寒い、とか)既にやっているとは思いますが、不快を取り除いてからミルクをあげる。また、今の時期はお母さんが精神的に疲れていて赤ちゃんの泣き声を重く受け止めてしまうのもあります。
休める時にお母さんも休んでくださいね!
ずーっと今のペースのまま成長してく訳ではないので、どこかで飲む量や体重、発達など緩やかになりますのであまり気にし過ぎなくて大丈夫かなと思います。

はじめてのママリ🔰

うちはその頃、1回100ml飲んでました!

なのでもう少し増やしてあげるといいのかな?と思います✨

大きく生まれているようですし、特に飲み過ぎとは思わないです☺️