![ふく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
第二子妊娠報告後、親友に無視されています。その理由がわからず、悩んでいます。誕生日に連絡して様子を見るべきでしょうか?
第二子妊娠報告をしてから親友に無視されています。
私と同じ2歳の子供を持つ親友がいます。
私は友達が少なく、何の用もなく毎日のようにLINEをするような子はその子しかいません。
とても大切にしていきたかったし、大切にしていたつもりですが、先日第二子妊娠報告をLINEでしたらそこから既読スルーされています。
二人目の話はしたことがなかったので、欲しいのか、欲しくないのか、妊活中なのかなどはお互いに全く知りません。
もしかしたら欲しくて妊活していたけどなかなかできない…という時に私からの妊娠報告があって素直に喜べなくて返事をくれないのかなと思いました。(あくまで私の推測ですが…)
だとしたら落ち着いたら連絡くれるかなと思いましたが1ヶ月経った今でもずっと連絡がありません。Instagramの更新も急になくなったので、返信忘れではなくわざと沈黙を貫いているんだと思います。
もう少しでその子の誕生日なので、その日におめでとうの連絡をして様子を見ようかなと思っていますが、皆さんはどう思いますか?
- ふく(1歳4ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うーん、明らかに無視されてるなら私ならもうこちらから送ることはしないです。
もしそんな理由で無視する相手なら今後付き合いたいとも思いませんし。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私なら更に送ることはしないかなと思います😱💦
きっと羨ましいとか、そう言った気持ちがあるんじゃないでしょうか...?
一度そのような感じなってしまって、元に戻ることって結構難しいのかな?って思います🫠
-
ふく
やっぱり元に戻れないですかね…
誕生日LINE送ることで向こうが返信しやすくなるかなと思ったのですが😥
さすがにそれ以上は粘るつもりはないのですが😅
ご返答ありがとうございます。- 3月23日
-
はじめてのママリ🔰
ふくさんが何も無かったかのように接する事が出来るならLINEしても良いと思います🥺
でも私がそのお友達側だったら、一度そのような態度をとってしまったので元あったような友達な関係に戻るのは難しいなと思ってしまいます💦- 3月23日
-
ふく
長い親友で、しかも唯一なので簡単には切り捨てたくないなと思っていて、誕生日をラストチャンスだと思ってLINEしようかなと思っています。
言い方は良くないですが、もし向こうが気まずくなってしまっているなら向こうからしても返信するチャンスになるかなと…- 3月23日
-
はじめてのママリ🔰
分かります🫠
私も長い付き合いの親友いましたが価値観の違いなどで距離を置き、連絡先やインスタのフォローも全て外しました💦
モヤモヤしてたけど、何もかもやめるとスッキリしました、私は🫢
そのラストチャンスにかけましょう😌頑張ってください😌- 3月23日
-
ふく
大人になるとそういうことありますよね。
いまつわり中で身体的にもすごく辛くて、悩んでいましたが話して良かったです。ありがとうございます!- 3月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じ感じなことが私もあります。私の場合はふくさんと逆の立場です。お友達の立場と似てるのでもしかしたら2人目妊活がうまくいかず悩んでいた時にふくさんの妊娠報告を聞いて距離をとったのかなと。私も仲がいい子がいるのですが妊娠報告をされてからはこちらからも相手からも連絡はしてませんしありません。私の場合子宮外妊娠をしたりポリープ摘出手術したりとなかなか授かれない中友達は1回の仲良しで妊娠したそうなので尚更複雑な気持ちになりました。
-
ふく
逆の立場のご意見いただいてありがとうございます。
私は不妊とまではいきませんが、1年弱二人目妊活していて排卵チェッカー使ってやっと授かれたので妊活中は他の人の妊娠出産を素直に喜べなかった時期があるので、もしそうだとしたら少しだけ気持ちが分かるので焦らず待っていました。
でも相手の状況も分からないのでとりあえずお誕生日LINEだけ送ってみます。それでだめならもう距離をとります。
ご返答ありがとうございます。- 3月23日
-
はじめてのママリ🔰
言わないだけで皆さん色んな苦労や悩みがある中で妊娠される方が多いですよねほんと。
妊活のことや2人目考えている等お話しておく機会がなかったからそーなってしまったのかもしれませんね。
お誕生日おめでとうLINEして返信がなければそのままでいいと思いますよ。相手に返信する意思がなければなにも始まらないですし、、💦- 3月23日
-
ふく
二人目どう?なんて話はデリケートなので、友達だからこそ話しちゃいけないと思って話せていませんでした。
私が二人目がなかなか出来ず悩んでいたのもあります。
そうですよね、誕生日LINEを最後にしようと思います。- 3月23日
-
はじめてのママリ🔰
そーなんですね💦その人の性格もありますし言いたくないことは言わないですもんね。
悩んでいた時に話してたら良かったよのかなって後悔してしまうことありますよね。
大丈夫です。家族がいるので1人だなんて思うこともないですよ。- 3月23日
-
ふく
ありがとうございます。
つわり中でしんどくてしんどくて。このことを考える時間なんてなかったのですが、ふと夜気持ち悪くて寝れない時などに思い出して悩んでいました。
家族がいるから1人じゃないって言ってもらえて涙が止まりません。ありがとうございました。- 3月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も上の方と同意見です。
多分2人目不妊なんだと思いますよ。
私も1人目不妊でしたが妊娠報告に無視なんてしたことなかったです。
誕生日メール送りたいなら送ってもいいと思いますけど私は自分の妊娠報告無視するような人とはこれからも付き合っていきたいとは思いませんね。
-
ふく
私も二人目妊活中正直に喜べないこともありましたが、無視はしないなと思っていたので同じ方がいて良かったです。
そうですよね…長い親友だったので簡単には切りたくないのですが考えます。
ご返答ありがとうございます。- 3月23日
![しほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しほ
想像でしかないですが、2人目妊活がうまくいかなくて悩んでたり、流産した直後とかかもしれないですね。
経験したことがない方にはそんな理由って思えるんだと思いますが、想像以上にキツいんですよ…
今はそっとしておいた方がいいと思います。
-
ふく
確かにそういうことがあったとしたら想像出来ない程の辛さだと思います。
毎日のようにインスタのストーリーに子供を載せてるので不妊の悩みはあっても流産や病気などはさすがにないかなと思っていましたが、本当はどうなのかは分からないですしね。
ご返答ありがとうございます。- 3月23日
-
しほ
これも経験ない方には理解されませんが、不妊と流産の辛さは比べられないです。
どちらも同じくらい辛いです。
大切なお友達なら心配ですよね。
あちらも返信するタイミングを逃してしまったのかもしれないし、今は気持ちが落ち着いているかもしれないので、返事には期待せずにさりげなく誕生日のLINEを(妊娠の話題には触れずに)してみても良いとは思います。
もし2人目のことが理由なら、ふくさんのことが嫌いになった訳ではないと思うので…
私も治療中の人間ですが、妊娠の話題は聞きたくなくても、(デリカシーのない人は除いて)妊娠出産したからといって友人のことを嫌いになったことはないです!- 3月23日
-
ふく
そうなんですね。理解しているつもりでもはやり経験した人にしか分からないことってたくさんあるんですね。
さらっと誕生日LINEしてみます!
相手の事情がなんなのか分からないので、普通にしてみます。
私も嫌われてないといいな- 3月23日
-
しほ
他の方への返信も読ませていただきましたが、ふくさんはデリカシーのない発言をするタイプには見えないのでタイミングが悪かっただけなのかなと感じました(そんなん知らんがなですが💦)
普通が一番ありがたいです!
以前のように、仲良く話せたらいいですね😊- 3月23日
-
ふく
そう言っていただいてありがとうございます🙇♀️
期待せずにやってみます!- 3月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
無視を貫かれてるんなら、いくら誕生日といえど連絡きたらウザイと思います。
女子はいくら気があっても人生の段階が合わなくなると離れてしまうのはよくあることなので、とりあえず距離を置いてたら向こうからまた連絡が来るかもしれないので、その時に暖かく迎えてあげたらいいと思います。
-
ふく
確かに私も今まで距離を置いた、置かれた人がいたのでよくあることですよね。
今回に関しては親友だったので悩んだのですが、距離を置くことも考えてみます。
ご返答ありがとうございます。- 3月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
切ないですね😭
おめでとうとか何もなく妊娠報告した瞬間から既読スルーなんですか?
とりあえず今はそっとしておいた方がいいと思います🥺
ただもし今後向こうも2人目出来たとかで急に連絡来たときふくさんが許せるのであればまた連絡取ったらいいと思います🥺
私がふくさんの立場なら私って都合のいい友達なんだなって傷ついてもう仲良くしたいと思えないかもですが…
今まで仲良かった分悲しいですよね😭
-
ふく
妊娠報告後はなにも音沙汰無しです😢
そうですよね?傷つきますよね?同じように思って下さってちょっとホットします。相手にも事情があるのかもしれないけど、私は何も知らないから防ぎようなかったよなと正直思って…
このままずっと無視されたまま急に私も二人目出来たともし連絡来たらそれはさすがに普通に接するのは無理かもです…
ご返答ありがとうございます。- 3月23日
ふく
最初ずっと未読スルーでしばらくしてから既読ついたので、明らかに無視だとは思います…
親友と言えるのはその子しかいないので悩みました。
ご返答ありがとうございます。